種をセッティングしたのが、2月27日。
ルッコラは3月2日ごろには収穫して食べたのです。(⇒ 今日のルッコラ・クッキング)
で。同じ容器に同じように種をセッティングしたミックスレタスはというと…。
本葉が1枚出てきました。
スプラウトの状態で全然揃わなくて、つらつら待っていたら、本葉が出てきちゃったんです。それならいっそのこ…
続きを読むread more
2週間前に、「新芽が赤くない」で書いたピンクマシュマロなんですけど。
←これです。
写真は再掲。
赤くない新芽は枯れこんでしまいました。やっぱりですか…という感じです。
さらに、その下の芽もダメになってしまったので、切り戻さなくちゃいけないかなーという感じ。同様の状態の枝がもう1本…。まいっちゃうなー。
かつてジュピタ…
続きを読むread more
ミストラルのガク外れて、黄色い花弁が顔をのぞかせるようになりました。
しっかり外れちゃいました。
すぐに花が開くわけはないにしても、これはかなりフライングだよねぇ。まだ3月だし、花見もしていないのに、ミニバラがここまで開いちゃうなんて。
下手すると、チューリップと同時に咲いちゃう? さすがにそれはないでしょうね。
…
続きを読むread more
桃の花をいただきました。
桃色の花が手の中にあるというだけで気分が良くて、自然と笑顔になっちゃいました。
こんもりと桃の花をいけました。
生け花のセンスがあったら、全体像を撮れるのだけど…。あはは。あいにくまったく持ち合わせていないので、一部分だけね。
甘い、どこまでもあま~い、桃色。
春だもの。女の子…
続きを読むread more
昼間たっぷり寝ちゃって、深夜に起きだしたバンパアイアなももです(笑)。せっかくだからブログでも更新しちゃおうかなーというわけで、パソコンに向かっている次第です。何が「せっかく」なんでしょ。自分でもよくわかりません(笑)。
チオノドクサはなかなか発芽しなくて、このまま発芽しないんじゃないかと気をもんだ時期もありました。
芽は出…
続きを読むread more
ハーブにも芽吹きの春が来ました。
思わず、この記事のタイトルを、去年の3月21日に書いた「ハーブにも春」と同じタイトルにしそうになってしまいました。まー、思考力も栽培技術も全然進歩していないから、さもありなんって気もしますけど、同じじゃつまらないし、少しはひねらないとねー。「あーあ、ひねった結果がそれですかε- ( ̄、 ̄A)」、と…
続きを読むread more
ピンクマシュマロの1鉢が、なんか元気ありません。
枯れ込んだところがあるのも気になるし、新芽が赤くないことがとっても気になります。
元気なほうは、新芽の色が赤いし、艶もあって、ピンと張っていて、シャープな感じがします。
アップで。
ね、赤いでしょ?
枯れこんだ枝があったとしても、1本だけでも生きていってくれればそれでいいん…
続きを読むread more
10日目にして、ようやくホウレンソウが発芽しました。
発芽率があいかわらず低いですねー。
でも、ホウレンソウ栽培がうまくいかない私のことですし、芽が出ただけよしとしましょう。
あれこれ壊れて困る今日この頃でございます。
なんと、IMEが壊れました。キーボードから漢字変換できません!
奥の手を見つけたので、メンドーだけど、そ…
続きを読むread more
三段スミレ。
なんてね。
明らかに花のサイズが小さくなっていってるので、水の代わりに液肥を遣りました。
3週間前に追肥したのだけど、効いていないのか足りていないのか、どっちなんでしょうね。
液肥のボトルを手に取ったら、中でゴトッ、ゴロッと音がしました。まるでオン・ザ・ロックみたいな感触と音…。
外に出しっぱなしだっ…
続きを読むread more
チューリップの葉がここ1週間でずい分大きくなったなーと思ってよく見てみたら…。
小さな蕾ができていました♪
春はもうすぐそこまで来ているって気分になってきましたよ♪
咲かないかもしれないと思っていた小さな球根のほうに、先に蕾が上がるなんて、嬉しいなー♪
そして、こちらにも蕾ができていました。
ミニバ…
続きを読むread more
うちのミニバラのなかで一番気の早いのがミストラル。
すでに、5枚葉も7枚葉も展開しています。
奥のピンクマシュマロはまだ棒のようなのに。
ミストラル以外はこんなになっていないから、とても目立ちます。
ミストラルは一番先に葉が展開するけど、ウドンコのダメージを被るのも一番先。
今までの経験から、ミストラルの場合、ウドンコ…
続きを読むread more
ルッコラのスプラウトがいい感じになってきました。
旬のうちにおいしく食べちゃいましょう♪
で、こうなりました。
キャベツの千切りにトッピング。
料理と言うほどのものじゃないのがアレですが(笑)。
彩り良し、味と香りのバランス良し、のなかなか素敵な組み合わせなのです。
食べるときは、ざざーっと混ぜて、お…
続きを読むread more
トレンディは、芽がいっぱい出ています(当社比^^)。
適宜取り除かないとね。
この枝は芽が2つ並んでいるので、どちらか芽かきすることにします。さて、どちらを残して、どちらを取りますかねー。
考えること、1~2分。
いや、2分もかかってないかなー?
直感で決めちゃいました。
指が入るほどの隙間がないので、ピンセットでぽ…
続きを読むread more