1日で10℃気温が下がるって…!
2日で15度気温が下がるって…!
特別暑い8月から11月へと一気に移行した感じ。
ジェットコースターのような下がり具合に、毎日がちょっとスリリングだわ。
「着る物に困っちゃうわよねー」という言葉が、ここ数日の「おはよう」「こんにちは」の代わりになっちゃってます。
そして、昨日はうんとも…
続きを読むread more
ほーみーたいだーりん♪ってわけじゃありませんが、今年の夏は強烈に暑かったですねー。昨日の時点で、東京都心の真夏日の日数が70日、2004年と並んで過去最多だったそうですね。
今日もしっかり暑かったから、一番暑い夏レコード更新…だよね?
「2004年ってそんなに暑かったかなー?」なんて人と話していたら、今年は日中の気温が高かっ…
続きを読むread more
新しいキーボードは気持ちいいと書いたばかりなのに、もう不調です。どのキーも反応しません。(;´・`)=3
あーん、もうどうしようもなくパソコンが壊れてるー。
そんなわけで、普通に更新するのはしばらく無理になってしまいました。
でも、今日は季節の替わり目を記録しておこうと思いまして。ケータイから更新です。
台風が通り過…
続きを読むread more
ドとレとミとの音が出な~いトランペットは使えませんよねー。2番は「ドとレとミとファとソとラとシの音が出な~い」って言ってますよね。結局、出ない音が増えて、全部の音が出なくなっちゃったのかー(笑)。
この歌が頭をリフレインしていたこの数か月。
だって、うちのパソコンキーボードったら、入力できないキーが増えていって、スペースキーと変…
続きを読むread more
剪定時に、いつの間にか咲いちゃったミニバラの枝だけ残しちゃいました。花後切るとして、それまで短い開花時間を楽しもうと思って。
9月だけど、夏モードの花々。
チュチュは、夏色。
ピンクはかなり控えめ。白がくっきりキレイです。
春の花も半八重だから、花びらが極端に減った気はしませんねー。
チュチュを見てたら、なんか…シ…
続きを読むread more
種から育てたレモンバームが大きくなってきました。
ガーデニング作業をしている間、レモンバームに水が掛かったり、足や手に触れたりすると、香りが立ち上ってくるんです。
いつものことなのに、毎度はっとするんですよねー。
私のためだけの、ささやかなアロマテラピータイムです。
そろそろハーブティでも作ってみましょうか。
続きを読むread more
緑ナスの花はちょくちょく咲いてるけど、なかなか結実にたどり着きません。
じれったいわー。
今回咲いた花は…。
横に張り出して、元気がいいみたい。
さて。
雌しべはどうかな?
おおっ!
とってもイイ感じ♪
肥料がちゃんと効いてる♪
今回こそは、期待していいかなー?
続きを読むread more
カレンダーは9月になったけれど、引き続き猛暑真っ只中ですね。
でも、急にミニバラに続々と蕾が上がり始めました。
まだちゃんと咲かせるつもりはないので、おおむね摘蕾しています。
摘蕾しそこなったもの、あえて摘蕾なかったものが、ぽつぽつ咲き出しました。
株全体が元気そうだし、咲かせてみたピンクマシュマロ。
花びらの…
続きを読むread more
毎日安定した暑さが続いてますね。夕立もあまりなく、気温は高いまま。週間天気予報見ても、ずっと晴れで、気温もさして変わらないです。こんな今年の夏を記録しておこうと思い立って、写真を撮りました。
室温が38℃です。
体温より確実に高い…。
こんなんですから、冷房を入れた部屋にしかいられません。
ベランダの日向…
続きを読むread more