2012年09月30日
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」のHOMEのデザインをリニューアルしました。
下層ページに手を付ける余力がないので、一番上のページだけ。
下層はいずれ着手したいと思ってます。
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
今回の台風は本州に上陸し、被害を刻みながら進んでいるようですね。
どうか早く通り過ぎて…
続きを読む read more
2012年09月26日
ゲットしました!
ミスドのポン・デ・ライオン&フレンチウーラー…
…のスポンジ。
台所のスポンジがどんな劣化をしていくかを知っていると、これを使うのが忍びなくてー。
とか言っては、まだ眺めているだけなんです(笑)。
続きを読む read more
2012年09月25日
今までバイオポストを買ったよ♪と書きそびれていました。
これです。↑
バイオポスト。フランス生まれ、ブドウが原料の土壌改良材。
いつもなら、空いた土には腐葉土をメインに、いろいろ混ぜて再生してきました。でも、何度も腐葉土(や他の資材)から放射性物質が検出されたニュースがあったでしょう。野菜を作る以上、気にならないわ…
続きを読む read more
2012年09月24日
雨が降ったり止んだり、どしゃーっと降ったり、雷が鳴ったり、停電したり。最近のころころ変わる忙しい天気に振り回されがちです。でも、それより何より、暑さから解放されてほっと一息つけたことが嬉しい。^^
まさに「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り! 昨日なんて、エアコンがいらない一日で、過ごしやすかったです。
と思ったら、今日は前日比…
続きを読む read more
2012年09月16日
ずーっと気になっていた本館のデザインをリニューアルすべく、毎晩奮闘中です。
これがこうで、あれをあれして、えーっと、こっちはどうしてこっちに行かないのーっ?!(-"-)
途中だけど、ブラウザで見て見ようかな。
IEは…まぁ、ここがどうしてずれるのかナゾだけど、だいぶ形になってきたかも。
FFは…え゛。なんですか、…
続きを読む read more
2012年09月11日
ミニバラを一度に全部枯らしてしまった。
この、たった一つの文を書くことが、今日までできませんでした。
こんな日が来るとは夢にも思っていなかったから、たぶんその現実を受け止めることができなかった。
それだけのことなんだけど。
ベランダには出ているし、現状を見てはいるのだけど、感情が伴わないというか。体調が悪いせいで、喪…
続きを読む read more
2012年09月08日
洗濯物を干しにベランダへ出たとき、ふと視界に入った空と雲がきれいだと思った。
バタバタとカメラを取りに戻って、ベランダに戻ってきた。
ちょっと形の乱れた積乱雲。晩夏って感じかな。
セミもまだまだ大合唱。今朝はうちのベランダに飛来して、長ネギにしがみ付いた。
暦はともあれ、体感している季節は夏以外の何物でもない…
続きを読む read more
2012年09月07日
ソラマチシリーズ続いています。^^
東京ソラマチに行った日はとても暑かったので、キンキンに冷えたものが欲しいということになり、連れて行かれたのが4階にあるCold Stone Creamery(コールド・ストーン・クリーマリー)というアイスクリーム屋さん。
行列が店内に入りきれなくなっていたので、私は外で待つことにし…
続きを読む read more
2012年09月06日
私が具合悪くなる前のこと。
さくらんさんの撮ったポン・デ・ライオンドーナツがとっても可愛かったので、見て見て~♪とiPhoneを手に見せびらかしていたら、「何これーっ!(*>ω<*)」と火がついてしまった人たちがおりまして。
翌日には一緒に来てしまいました。^^
PON DE LINON P…
続きを読む read more
2012年09月01日
今日はガーデニングの写真を載せられないので、苦し紛れに1年前に撮った夏富士の写真を載せます。^^
こんな近くから富士山を見たのは初めてでした。
最初は、感動というよりも、幻を見ているのかと思ってしまいました。
だって、ありえないと思ったくらい大きいんだもの!
視線の遥か上にある雲よりずっと高い位置にあ…
続きを読む read more