今日だって昨日だって、1週間前の火曜日だって、1日の長さは変わらないのに、大晦日は1秒1秒が特別なものに感じますね。
今はまだゆく年への感傷に浸る余裕はないけど。
なのに、ブログを書いてる~(笑)。
年越しそばの準備と明日のお雑煮の下準備もしておかなければ。
もうすぐ巳年とお別れ。
来る年も、光…
続きを読むread more
ミニバラの植え替えはもう手慣れたものなので、鼻歌交じりにできてしまうのですが(実際は歌ってない^^;)。
大きなバラは初めてだからちょっとドキドキしました。
ジュビリー陛下は鉢がミニバラより大きいし、かなり奔放に横に広がり遊ばしたので、ちょっと扱いにくかったです。ちょっとトゲであちこち引っかいたりしました。まぁ、予想どおりね…
続きを読むread more
今日もミニバラの植え替えの写真です。
細根が下までまんべんなく伸びていますね。
こういうの、見ていて気持ちいいー!^^
土の乾き具合もほど良くて、鉢から抜くのも簡単でした。
前振りです(笑)。
続きを読むread more
お天気も良かったし、12月中にしたかったので、バラの植え替えをすることにしました。
秋に元気がなかった株から着手。
枝ぶりは悪くないでしょ? この1年、花を咲かせず、株の充実を優先して育ててきましたからねー。
それなのに、秋からなんか失速してしまってね。枝の色が、この時期にしては黄緑過ぎるのも気になっていました。
…
続きを読むread more
Rascal Flatts - I'll Be Home For Christmas
気分だけは盛り上げていきましょー♪
続きを読むread more
今朝は、3℃には満たないくらいかな?
まだプラスだから大丈…
いや、もう十分寒いよー。>_<
続きを読むread more
ブログ更新がままならないまま12月がガンガン過ぎていきます(笑)。
ここは更新していなかったんですが、Tumblrのほうは自分で記事を作るわけじゃない(借り物の画像を放り込んでおくだけ)だから着々と更新が進んでおりまして。
http://mattari-momo.tumblr.com/
クリスマスムード全開中です♪…
続きを読むread more
12月って、知らないうちに時間がどんどん過ぎていきますね。^^;
書きそびれていたんですが、先日お散歩に出かけたんですよ。
もっと早く行けばいいのに、もうクリスマスの飾りが付いていました。
菊はシーズン真っ盛りでした。
でも、まぁ…私が好きなのはこっちなわけで…(笑)。
思ったよりは…
続きを読むread more
桜の花 / 木内秀信 - YouTubeで視聴できます
■木内さんのファンの方へ
問答無用で買うべし!^^
キャラソンではない木内さんの歌声に酔いしれましょう♪
■木内さんのファンではない方へ
アルバム制作の背景を知ると、心を傾けて聴くことがでるかと思うので、ちょっと読んでみてくださいね。
CDア…
続きを読むread more
先日、スーパーであれこれ物色していると、背後からぼそっと若い男の子の声がしました。
お客さんに話しかけているようにはまったく思えなかったし、まさか自分に声を掛けているなんて思わなくて…。
同じ人がまた何かぼそぼそと言ってる…どうしたのかしらと振り返ったら、推定20歳くらいの男性店員が私を見てこう言ったんです。
「ト…
続きを読むread more
新しく納入されたパソコンなんですが。
こんなことって…っ!
え、わからない?
4がないっ!
5が2つあるっ!|▼皿▼)q
こんなの初めて見た。
販売店の言い分は…
「持ってる4を付けといてください」
そんな…っ!
続きを読むread more
※イメージ写真
今年も12月になってしまいました。
毎年、12月とか師走という言葉を聞くだけでなんか焦ります。^^;;
焦るけど、結局何も進んでいないんじゃ…というのがいつものオチ(笑)。
しかも、「11月が大掃除マンス」だっていつも自分で言ってるのに、今年はちっともできなかったからなぁ…(汗)。
Ho…
続きを読むread more