何かをつかみかけているような…
まだまだ遠いような…
春霞をにぎろうとしているような気分です。
続きを読むread more
追記あり
前回まで(1~10位のランキング発表)はこちら↓
世界一の庭園がどこか知りたいの[前編]世界一の庭園がどこか知りたいの[中編]
3回目の今回は、惜しくもトップ10入りは果たさなかったものの、特筆すべき魅力がある庭園を紹介する、番外編をお届けします。
続きを読むread more
世界の庭園トップ10を集計で出してみました。
10位から6位まではこちら。↓
世界一の庭園がどこか知りたいの[前編]
あなたの愛する庭園は、前回出てきましたか?^^
まだだったら、今回出るかも。ほら、だって、あそこがまだ出ていないでしょ?
それでは、5位から1位を発表!
続きを読むread more
追記あり
ちょっした好奇心から、「世界一」の庭園がどこなのかなーと知りたくなりました。
さっくりググってみると、やっぱり「世界一」がいっぱいあるんですね。定番のチョイスからマニアックなチョイスまで、意思が見えたり見えなかったり(笑)。実にさまざまです。自分の経験でどれが一番と断言できたらいいけど、有名な庭園をほとんど見て…
続きを読むread more
前回は、嵐の影響はほぼなかったよーと思った話でした。
ところが!
嵐の影響はあったのです!
ミニバラは、たった1日で緑色の面積が増えていた…!(+o+)
ステムがぐいーんと伸びていた…!(@_@)
前日に消毒した時は、こんなじゃなかった…と思うんだけど。
ドメーヌ嬢のステムは黄緑色でさ…
続きを読むread more