ミニバラの植え替えに着手しました。
水やりを控えていたので、ラクに抜けました。よしよし。^^
今のところ、コガネベビーもなし。よしよし。^^v
よっこらしょ、と横にして。
上が伸びた分、根もよく伸びました。
1鉢1本植えにしているものは、さすがに根の伸び方が順調だし、素直です。
1鉢3本植えに…
続きを読むread more
空をお散歩中ですか~。
何がって、ここですよ。
ね?
「何、合成して遊んでるの~?」と言われちゃったけど、合成してません。
偶然、撮れちゃったのです。
東京タワーの周りに、ナニかが飛んでいても不思議はないかも?!
ふふふ。
続きを読むread more
これから鬼の征伐に着いていかなくても、分けてくれますよね?
お嬢さんたちは、きびだんごが何か知っていて買っているのかな?
どこから売りに来ていたんでしょうね。
写真を見て気がついたけど、太鼓がぶら下がっていますね。
叩いてお客さんを呼ぶのかな。
きびだんごは1日にどのくらい売れるのかな。
…
続きを読むread more
FANCL Community|ファンケルルーム
ファンケル化粧品が創業35周年記念キャンペーンとして、新品種のバラの名前を募集していますね。応募は1月31日(土)締め切り。
オレンジからコーラルピンクへのグラデーションの色合いが、私の好み♪
よい名前を思いつくには、文学や歴史に素養が必要なのかしら。玉置さんの命…
続きを読むread more
お正月休みは、おいしいものをあれこれ食べたので、新年ならではのスペシャルな気分を十分に味わったのですが。
新年だー!と実感するのは、こんな小さなことだったりします。
2015に合わせる。
この作業が、実感を呼び起こすものですねー!
時が進んだ実感。新しい年が来た実感。
今年もたくさんの時を刻んでいくんだなー…
続きを読むread more
以前から誘われていた恵比寿のコーヒー専門店・猿田彦珈琲にも行きました。
ここもお客さんいっぱいでした。席は満席、テイクアウト組が出たり入ったり。
評判どおり、店員さんの対応が物腰柔らかく親切で、それだけで嬉しくなっちゃいました。もちろんコーヒーもおいしかったですよー。鼻をくすぐる豊かできりっとした香り。クリアで柔らか…
続きを読むread more
「初詣はいつでもできるけど、いちごボートはきっと今日なくなる!!」と力説されるままに、浅草の老舗喫茶店・アンヂェラスへ行きました。
いちごボートは元旦から発売だとかで、去年は1月3日に行ったら売り切れだったそうで。去年食べそこねた分、鼻息も荒かったですねー(笑)。私も頑張って海老を料理したから、ご褒美に甘いものを食べても良いでしょ…
続きを読むread more
三が日はご馳走三昧でした。ああ、どっしり(笑)。
「エビ祭りをやるので来てください。ていうか、料理して」とお声が掛かりました。ハーブだの調味料だのを抱えて行ってまいりました。
こちらがとっておきの一品。
ブルターニュ産のブルー・オマール。フランスから空路で日本へ。
オマール海老を食べたことはあるけど、…
続きを読むread more