先日ランチしに入ったお店に『死ぬまでに絶対行きたい世界の楽園リゾート』が置いてあり、つらつらと眺めました。
青い海と青い空が大好き、行くなら海の美しいリゾート!
と思っていた私には、眩しい写真の数々が載っていて、眼福の時間となりました。
そんなにたくさんの海外旅行をしてきたわけではないけれど、自分が訪れた場所が載っ…
続きを読むread more
王子さまたちに会いに、王子に行ってきました。
王子駅に降りるのは、これが初めてだったかなぁ? 周りのエリアにはよく足を運んでいたから、初めての気がしなくて。駅周辺の建物が新しいので、記憶があてになりません。
王子さまの一人は初めてお姿を拝むのに、不思議と初めての気がしなくて。
あれ? もう一人は、王様だったね?
…
続きを読むread more
今日昨日と、最高気温は11℃くらいだったそうですね。寒いわけです。
おとといの最高気温は20℃近くまで上がっていたのに。
この寒暖の差! 1日で10℃くらいの差!
付いていかないのは頭? 体?
今朝のバラの様子は、パッと見は平常通りに見えましたが、しばらくすると、「あー、動いていない…よね?」と感じました…
続きを読むread more
葉の色が変わっただけで、いつもの通り道が知らない場所になったみたい。
iPhoneカメラで撮ったものをfotorでレタッチした後、まだ気に入らなくてPhotoshopでさらにいじってあります。^^;
薄暗いし、逆光だし、難しいです。
でも、フィルムの時代のことを考えれば、夢のように楽なんですけどねー。^^
続きを読むread more
新入りのミニバラがまた咲きました♪
前回よりも深みのある、秋にピッタリの色です。
こんな色の口紅が欲しくなってきました。^^
でも、デジカメが苦手とする色合いだから、再現できてません。うーん、残念。
アップにすると多少はマシかな?
…そうでもないですね(笑)。
秋に出荷された苗だから、ま…
続きを読むread more
フジサンFの蕾が緩んできました。
今度のはかなり小さめ。色の乗り方もかなり控えめ。
もう寒いよ~、体力が残ってないよ~、と言われているような気がしてくる姿。
これが今年最後の花になるかな?
ジュビリー・セレブレーションの蕾はだいぶ丸くなってきたところ。この時期でも、ちゃんと丸々してくるなんて優秀ですね…
続きを読むread more
このブログでも時々書いているように、調べ物が手軽にできる時代になりましたよね。私の場合、スマホの一番の恩恵は、いつでもどこでも調べ物ができることだと思います。
調べ物に膨大な手間と時間が必要だった時代を知っているから、この便利さは手放せませんねー。ちょっと気になることがあったら、さくっと検索。できないとモヤモヤしちゃう。
今…
続きを読むread more
ちょっと花が途絶えていたので、久しぶりの気分のフジサンFです♪
前回の花は香りがわからなかった…。( ̄□ ̄|||)
バラには敏感な私の嗅覚が、とうとう鈍くなってしまった?!
自覚しているより鼻炎がヒドイ?!
と少し心配になりましたが、杞憂に終わりました。
今回の花の香りはちゃんと分かります! 良かった!
ティ…
続きを読むread more
新入りのミニバラ。名前はまだ不明。
すごく花持ちがいい♪ この形になってから、もう何日?
10日くらいだっけ?
開花してから2週間くらい?
…うーん、思い出せない。^^;
懐かしいなー、この花持ち。ミニバラらしい。
続きを読むread more
葉が縮む、全部の葉がちぢむ。。。 | はなはなショップブログ
今日のお話に入る前に、こちらのブログ記事↑を読んでくださいね。
はなはなショップというのは、国際バラとガーデニングショウでお馴染みのバラ苗販売店です。真面目なブログですので、ご安心を!
さて。
そうなんですよ。あの葉の縮み方、うちでも発生したの…
続きを読むread more
軽度の認知症のおじいさんたちと話す機会がありました。
もちろん、そのまでの人生がいろいろなので、話し方も接し方も人それぞれです。どなたもいきなりフレンドリーにお話ししてくれるわけでもありません。ただ、お話しているうちに、より丁寧な柔らかい物腰になったり、親切にしてくれたり、頼りがいのある紳士になる人がいるんです。
「…
続きを読むread more
何年も「行ってみたいわー」と言っていたケーキ屋さんL'EPICURIEN(レピキュリアン)に、先日ようやく行くことができました。
念願のケーキとご対面。8席だったかな、少ししかないイートインのお席が空くのを待ちながら、ツレに「今日はチョコレートケーキはなしだよ」と言われ、こちらをチョイス。
サルヴァトーレ
キレイね…
続きを読むread more
昨日、スリッパを買ったんです。ヒールがあって歩きやすいという謳い文句の商品を。ヒールはともかく、冬にかけて、厚みがあったほうが寒くなくていいわーと思ったんですよ。以前もこのくらいの厚底のものを履いていましたし。クッション性があって、何もしないでいるときの履き心地はいいです。試し履きで確認したとおりです。
ところが。家にいる…
続きを読むread more