清瀬ひまわりフェスティバル (2)

ケータイからの投稿の都合ってことで、ご了承ください。
ウォーリーを探せ!
と言いたくなっちゃう光景です。
このヒマワリ畑の中にヒトは何人いるでしょうか。
私にもわかりません。
3人はいるかなー。
クリックして拡大画像を見てみてくださいね。
お祭りのときのやぐらみたいな高い場所が設けられていて、そこからヒマワリ畑を見下ろして撮影した1枚です。
そういう高い所がないと、写真のようにヒマワリの群生の中に埋まっちゃって、全体像が見えないのよー。
一応、畑の中には通路があるんですよ。
人が歩いてる所ね。
でも、葉っぱが茂りすぎて通れない所もあったりして、まるで迷路です。
がしがし突き進んじゃうと、ミツバチと出会い頭に衝突しかねないので要注意。
人間様より、ミツバチの来客数のほうが比べ物にならないくらい多いので。
次こそは、ヒマワリの花がよく映っている写真を載せる予定。
というわけで、まだ続きます。
この記事へのコメント
あちこちの観光地にいろんな迷路が作られてたけど、いまはきっとあらかた絶滅?
画面いっぱいにひろがるヒマワリに感動したのはそのものズバリ「ひまわり」だったか、「ドクトル・ジバコ」だったか...「ひまわり」はTVでしか観てないから『ジバコ」かなあ...
ひまわりじゃないけど「フィールド・オブ・ドリームス」のトウモロコシ畑もよかったなあ...!
などといろんなコトを思っちゃう写真ですね。
しかし「ひまわりハチミツ」ってあんまり聞かない気がする...(と思ってググってみたらいっぱいあった!)
実は蜂蜜も柑橘系が好きだったりします(聞いてない?)
一面に広がる光景って圧倒されますね。
古い映画を思い出すあたりがHirokazuさんらしい!
ミツバチって、柑橘系も好きなんですか!
じゃあ、みかんハチミツとかゆずハチミツ、レモンハチミツなんかがあるのかな?