不調でも花はキレイ

秋バラが軒並み不調です。今年はちゃんと管理できてないからしょうがない。
それでもちゃんと咲けというほど、私は横暴じゃありませんからー(笑)。
経過どおりの結果が出る。それだけのことです。
そんななかでピッコロはいつものように元気で(11月5日参照)、その次にカワイイ花を見せてくれたのはミストラルでした。キスミーmspはちょこちょこ咲いてるんですけど、うまく写真が撮れてなくて、載せる機会を作れずにいます。
ミストラルは私がウドンコ王子と呼んじゃうくらい白粉好きなので(笑)、今もバリバリにウドンコです。
そのうえ枯れ込んだ枝まであるので、コンディションはけして良くないの。
でも、花形は崩れてなーい♪(*^o^)乂(^-^*)
丸弁で花びらがいっぱいの形が好きなのかも♪
ミストラルの花を見るたびに、そう思います。
しっとりシルキーな質感の花びら、心までぽっと温かくしてくれそうな色…。
秋にミストラルを見ると心が和みます。
毎年そんなことを書いてますね(笑)。
ホントにそう思ってるんだからしょうがない♪
今日も、デジカメ写真編集用Webサービス【いい色】

花の色が明るいので、この写真は1/50秒で撮ってます。
同じ日に撮影したピッコロとロイヤルホワイトは、1/15秒です。
今度のネタはそれでいきますかー。
この記事へのコメント