ウドンコ付きの蕾は

楽しみに待っていたロイヤルホワイトの蕾が開き始めました。
外側は、ところどころ赤い模様が…。
そーですとも。ウドンコですとも。
開いたらどんなふうになることやら。

やだ~、もう♪
ちゃんとした花になったじゃない♪
秋らしい花になりましたよー。大きすぎず、フリフリすぎず、中心のアイボリーはぽわぁ~っと濃いめ。やっぱりロイヤルホワイトがちゃんとした形で咲いたときは、べっぴんさんだわ~♪
手すりの陰が写っちゃってるのは、目をつぶってやってくださいまし。
ベランダじゃ、ありがちなことなので~。
この写真はvixでRGBと明るさを少しいじってあります。
【いい色】

まぁ、微妙な差だったんですけどね。
この写真、コントラストが強いでしょ。花の色のグラデーションを残しつつ明るくするには…スポイトツールがないとつらーい。
【いい色】

勘じゃなくて、理論と経験が必要なんですよねー。
この記事へのコメント
豊かな色の変化にウットリ...
手すりの影もイイ感じです♪
手すりの影、いいですか? てれっ…
一応、計算して鉢を移動してあったりします(笑)。