ポット上げ後のペチュニア

先日撮り損ねたペチュニアのAちゃんです。
ポット上げしてから、メキメキと生長しています。由莉ままさんの言うとおりでしたよー♪
でも、やっぱりというか…Bちゃんは、ダメになってしまいました。
移植のダメージに耐えられなかったのかな。
苗はたった一つになってしまいました。
花を咲かせるとこまでいけるかな。
ドキドキです。
急に思い出したんです。
私は素手でペチュニアを触れないということに!
触ると手がパンパンに腫れてしまうということに!
ここ数年育ててなかったから、ついうっかりすっかりきっちりもっちり忘れてました。
腫れる事態になる前に思い出してよかったー。( ̄∇ ̄;A)
この記事へのコメント
少しの間に、しっかりと生長していますね。
Bちゃんは残念だったけど、そのぶんAちゃんにがんばってもらいましょう。
ここまで育ったら、だいじょうぶじゃないかな~。
それにしても、手が張れなくてよかったです。
頑張ってペチュニアらしい姿になってきました♪
由莉ままさんのお墨付きをもらえて、ちょっと自信がわいてきました。
きっと咲いてくれる!