それなりに元気がいい感じ
今日は七夕ですね。
私にはまったく関係ない1日でした。あつーい思いを携えた見目麗しいをのこは訪ねてこなかったし(笑)。
あー、習い事の上達を祈願するべきだったかしら(理由はしばわんこさんに聞いてみてね)。
そもそも、習い事してない。じゃあ、直近ってことで去年講習会に参加したミニチュアかな(どこが直近…^^;)。
で、七夕とは関係なく、いつものようにミニバラの写真です。(^_^)/
ハダニで葉っぱをほとんど落として大打撃を被った去年とは違って、今年は二番花が順調に咲いています。
今日は3輪。
小さいけれど、花びらはそれなりに詰まってて、いい感じです。
ハダニで落とした葉は多少あるものの、予想より元気♪
二番花でちゃんと咲いてくれると、ほっとしますね。
被害が大きいミニバラと何が違ったのかしら。それがわかれば、対策を講じることができそうなのに。
早朝の撮影なのでかなり暗い写真になりました。
もっと明るく撮ることもできるけど、明るくすると赤の色が出ないんですよねー。
私がベランダでミニバラの手入れをしている早朝に、隣のベランダにも影が…。
手すりに、我が物顔で外を見ているハトが2羽。
隣家は完全にハトの巣になりました…。
私にはまったく関係ない1日でした。あつーい思いを携えた見目麗しいをのこは訪ねてこなかったし(笑)。
あー、習い事の上達を祈願するべきだったかしら(理由はしばわんこさんに聞いてみてね)。
そもそも、習い事してない。じゃあ、直近ってことで去年講習会に参加したミニチュアかな(どこが直近…^^;)。
で、七夕とは関係なく、いつものようにミニバラの写真です。(^_^)/

今日は3輪。
小さいけれど、花びらはそれなりに詰まってて、いい感じです。
ハダニで落とした葉は多少あるものの、予想より元気♪
二番花でちゃんと咲いてくれると、ほっとしますね。
被害が大きいミニバラと何が違ったのかしら。それがわかれば、対策を講じることができそうなのに。
早朝の撮影なのでかなり暗い写真になりました。
もっと明るく撮ることもできるけど、明るくすると赤の色が出ないんですよねー。
私がベランダでミニバラの手入れをしている早朝に、隣のベランダにも影が…。
手すりに、我が物顔で外を見ているハトが2羽。
隣家は完全にハトの巣になりました…。
この記事へのコメント
…うーん、「バッテリー」のころはかわいかったんだけどなー!!
それはともかく、赤がキレイに出てますねー。
ワタシも写真撮るのはたいてい早朝なんだけど、
あいかわらずペカペカになってしまいます。
さすがももサン!!
あんなことを書いておいてなんなんですが、実はイケメン好きってわけじゃなかったりします(でも、見るのは嫌いじゃない…笑)。
私がそんなことを言うと、後ろの人が「ビミョーに傷つくんだよなー」とぼやきます(笑)。
男心も微妙なものですねー。
赤はホント難しい。
白より難しいかもって思うときがあります。
どちらも明るいとダメですね。