三番花シーズン2009

こんなに時期を揃えて咲くなんて、一番花よりスゴイ♪
そんな半分冗談はさておき。
ハダニ・ダメージから同じ時期に復活したってことなんでしょうね。
ちゃんとお世話してないこの数週間で蕾が上がってきて、それを見逃して、咲いているというわけで…。
ちなみに、適宜ピンチしていたロイヤルホワイトとトレンディは蕾もなく、咲く予定はありません。
何が咲いていていて何が咲いていないかで、私の定位置との距離がわかっちゃう(笑)。すぐに手の届くしか手入れができないものぐささを証明しているようなものです(爆)。
ピッコロは夏の花なので小ぶりで、ベースカラーと複輪部分の色のコントラストが強めです。
だけど、本来の夏の花よりちょっといい雰囲気なのではないかと悦に入って眺めたのでした。
しばらくミニバラの写真がなかったので改めて他の写真を見比べてみると、やっぱり私のガーデニング写真って、ミニバラだけ出来栄えが違いますよねぇ?(^_^)ゞ
[関連記事]
この記事へのコメント
なんだかんだいって冷夏だったんですかねー?
そうですねー、改めて考えると、酷暑って感じではありませんでしたね。
けど、昔は夏といってもこのくらいだったような気がするんですよねー。
私はももさんが撮る薔薇が特に好きだなぁ★
私の中でももさんは花びらの質感が分かるほどクローズアップした薔薇のイメージですっ♪
過分なお言葉ありがとうございますー☆ミ
このピッコロというミニバラは、ちりめんのような花びらが特徴なので、そこを写るように心がけて明るさを決めてみました♪
さくらんさんのようにいろんな被写体をカッコよく撮れるようになれたらいいなーと思ってるんですよ。(*^ー゜)ノ