ふぁー
急に気温が下がりましたね。
今日はニットの服を着ました。
町行く人のなかに、マフラーやファーしている人もちらほら見かけました。
首もとのおしゃれは、寒い季節ならではですね。
うちの花たちも、首元がさびしいようで、ファーを巻いていました。

赤紫の派手な装いに、白いファーがよく似合う?
えーと。
ほわほわした白い毛がぐるぐる巻きになってます。
まさに襟元のファーのごとし。
今日もハトのあれやこれやの落し物を片付けなければならないのでした。あーあ。
ペチュニアはざらついているから綿毛が張り付きやすいのはわかるんだけど、ミニバラにまで巻きついてしまうとは。これだけぐるぐる巻きだと、すんなりとは外せないのです。愛用のピンセットで引っぺがします。
視界の隅には、数日前に磨いた手すりやら床に、とぐろを巻いた落し物があったりして、やっぱりため息が出ちゃうのです。
今日はニットの服を着ました。
町行く人のなかに、マフラーやファーしている人もちらほら見かけました。
首もとのおしゃれは、寒い季節ならではですね。
うちの花たちも、首元がさびしいようで、ファーを巻いていました。

赤紫の派手な装いに、白いファーがよく似合う?

ほわほわした白い毛がぐるぐる巻きになってます。
まさに襟元のファーのごとし。
今日もハトのあれやこれやの落し物を片付けなければならないのでした。あーあ。
ペチュニアはざらついているから綿毛が張り付きやすいのはわかるんだけど、ミニバラにまで巻きついてしまうとは。これだけぐるぐる巻きだと、すんなりとは外せないのです。愛用のピンセットで引っぺがします。
視界の隅には、数日前に磨いた手すりやら床に、とぐろを巻いた落し物があったりして、やっぱりため息が出ちゃうのです。
この記事へのコメント
細い首に白が入ると花のピンクの色もひきたちます・・・が、
やはりそのファーの贈り物も
それ以外の贈り物もお片付けが大変なんですね(^^;)
ももさん家のお花を鑑賞しに行きたくなっちゃう鳩の気持ちは分かるけれど
汚しちゃうのはイケませんな~。
白いファーが引き立って、よく目立っていいアクセントになってるんですよ…って、あれ。
花の観賞なんて可愛いものだったらいいんですけどねー。
鉢をなぎ倒して、花びらを蹴り散らかして、排泄物を撒き散らすのが現実で。
ヒトの生活スペースに侵入しなければ、ここまで邪険にされずに済むのにね。