植え替え最後の1鉢 2010
ミニバラの植え替えは、残り1鉢。ピッコロだけとなりました。
重い腰を上げて、そのピッコロの植え替えに着手!

鉢から抜いてみると…。
細根がびっしり!
しばらく見とれちゃいました。
今回一番根っこが充実してたのがこれです。
「申し分ない秋バラ(2010/10/19)」なんて書いたくらいで、不振の秋バラのなかで、ピッコロは根っこがこんなだったからキレイな花が咲いたんですね。
ブログをやってると、過去を振り返るのが簡単でいいですね♪
根っこが充実した分、土の粒は見事に崩れていました。根っこがいっぱい動いたんですねー。結構、結構。
鉢の底には、初めて敷いてみたワラがちょっとだけ残っていました。他はちゃんと腐植したのかな。植え替えのときは、こんな具合に土が生きてるってわかって、ちょっと嬉しい。
あっ。
今回は、ワラを敷くの忘れちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
重い腰を上げて、そのピッコロの植え替えに着手!

鉢から抜いてみると…。
細根がびっしり!
しばらく見とれちゃいました。
今回一番根っこが充実してたのがこれです。
「申し分ない秋バラ(2010/10/19)」なんて書いたくらいで、不振の秋バラのなかで、ピッコロは根っこがこんなだったからキレイな花が咲いたんですね。
ブログをやってると、過去を振り返るのが簡単でいいですね♪
根っこが充実した分、土の粒は見事に崩れていました。根っこがいっぱい動いたんですねー。結構、結構。
鉢の底には、初めて敷いてみたワラがちょっとだけ残っていました。他はちゃんと腐植したのかな。植え替えのときは、こんな具合に土が生きてるってわかって、ちょっと嬉しい。
あっ。
今回は、ワラを敷くの忘れちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
この記事へのコメント