ミニバラの香りに包まれた朝
朝ベランダへ出ると、待ちに待っていたミニバラの香りがあたりを包んでいました。
しばし香りにウットリ…。
キスミーmsp以外は、すべてのミニバラが香りを漂わせられるくらいに開花していました。
ほぼ一斉開花。こんなの初めて!
この日、香りが一番強かったのは、おそらくピンクマシュマロでしょう。
でも、不思議なことに、花に鼻を近づけてもこれといって強い香りがある訳じゃないんですよね。離れたところではちゃんと存在感のある香りなのに。

数日前はこんなだったのに。
一気に開いていきました。

この鉢は、枝の広がり方もいい感じ。
相変わらずブラインドも多いけど、ウドンコ病のシミのない一番花が咲いてくれて、言うことなしです♪

今年の一番花は、今までで一番色が濃くなりました。
開きかけでこんなですもの。
花びらの表と裏でかなり違います。

今日咲いているミニバラのなかで、一番触り心地がいい花びらはピンクマシュマロでした。
ツルツルでスベスベ、そしてちょっとひんやりしてて。
んもう、大好き♪
しばし香りにウットリ…。
キスミーmsp以外は、すべてのミニバラが香りを漂わせられるくらいに開花していました。
ほぼ一斉開花。こんなの初めて!
この日、香りが一番強かったのは、おそらくピンクマシュマロでしょう。
でも、不思議なことに、花に鼻を近づけてもこれといって強い香りがある訳じゃないんですよね。離れたところではちゃんと存在感のある香りなのに。

数日前はこんなだったのに。
一気に開いていきました。

この鉢は、枝の広がり方もいい感じ。
相変わらずブラインドも多いけど、ウドンコ病のシミのない一番花が咲いてくれて、言うことなしです♪

今年の一番花は、今までで一番色が濃くなりました。
開きかけでこんなですもの。
花びらの表と裏でかなり違います。

今日咲いているミニバラのなかで、一番触り心地がいい花びらはピンクマシュマロでした。
ツルツルでスベスベ、そしてちょっとひんやりしてて。
んもう、大好き♪
この記事へのコメント
健全に育った花はホントにいいなぁ。
今回はウドンコ病も発生したけど、開花までに鎮静化させられました。(^_^)v