ウェーブたっぷり
ロイヤルホワイトは今年もキレイに咲きました。

これは、いつも通りの姿。
ぽってりした雰囲気と、中心がちょっとクリーム色なのが特徴です。
バニラアイスが恋しくなる雰囲気です(笑)。

こっちの鉢は、花びらがヒラヒラ。色はより白いです。
去年も今年も、なぜかこの木から咲く一番花はヒラヒラなんです。
1輪だけじゃなくて、全部の花がヒラヒラウェーブ。

開いてきても、この通り。ヒラヒラのウェーブ健在。
ニューウェーブやラ・マリエには適わないかもしれないけど、なかなかどうしてたっぷりヒラヒラしていると思いませんか? ミニバラなのにね。

2つの鉢を並べてみました。
写真だと、実際に目で見るほどには違いが出ていないかな。
どうして同じロイヤルホワイトなのに違うんでしょ。不思議でしょうがないです。そして、おもしろーい。(^_^)
こうして2つの鉢に違いが出るのは一番花の時だけ、っていうのも不思議です。
えーと、確か…バニラさんのほうが、がん腫のあった株です。普通に健やかに育ってます。花も普通に咲いてくれてますしね。
おまけでもう1枚。いろんなミニバラと。


これは、いつも通りの姿。
ぽってりした雰囲気と、中心がちょっとクリーム色なのが特徴です。
バニラアイスが恋しくなる雰囲気です(笑)。

こっちの鉢は、花びらがヒラヒラ。色はより白いです。
去年も今年も、なぜかこの木から咲く一番花はヒラヒラなんです。
1輪だけじゃなくて、全部の花がヒラヒラウェーブ。

開いてきても、この通り。ヒラヒラのウェーブ健在。
ニューウェーブやラ・マリエには適わないかもしれないけど、なかなかどうしてたっぷりヒラヒラしていると思いませんか? ミニバラなのにね。

2つの鉢を並べてみました。
写真だと、実際に目で見るほどには違いが出ていないかな。
どうして同じロイヤルホワイトなのに違うんでしょ。不思議でしょうがないです。そして、おもしろーい。(^_^)
こうして2つの鉢に違いが出るのは一番花の時だけ、っていうのも不思議です。
えーと、確か…バニラさんのほうが、がん腫のあった株です。普通に健やかに育ってます。花も普通に咲いてくれてますしね。
おまけでもう1枚。いろんなミニバラと。

この記事へのコメント
そーいえば通勤途中にある女子大には
こんなスカートをはいたコがいっぱいいたなあ...
あ、いや、それはともかく、
ウチへお迎えしたロイヤルホワイトは
バニラさん系のようです。
最後の写真、イイですねー。
「拝借」したくなるぐらい♪
ヒラヒラと言えば、ミニスカートですか。ふむふむ、なるほど。え、ミニとは言ってない? でも、最近のヒラヒラスカートと言えばミニでしょ、やっぱり(笑)。
それはさておき、イイと言っていただけて嬉しいです。今、自分のケータイの壁紙になってたりします。(^_^)