初詣
初詣に行ってきました。
夕方になっていたし、ケータイカメラなので、画質は残念です。
門のところで渋滞。赤い色を眺めながら、ボーっとしていました。神社の赤って、存在感が大きい。

参拝所が近づいたところで、また列が止まりました。その横にはだるまさん。
参拝する前から、辺りに漂ういいニオイにクラクラしました(笑)。
今回はいつもと違う神社に行きました。
せっかく初詣に行ったのだからと、おみくじを引きました。もはやこれがないと、お正月気分が盛り上がりません。
そして、今年のおみくじの結果は…
「平」(へい)!
え、平って何?!
おみくじに、「平穏無事の平」と書いてありました。それから、思いのほか驚くことに遭遇するが平常心で臨むように、といったことも。
トラブルに見舞われるけれども、冷静沈着、平常心で臨めば、事なきを得るってことですね?
へい、合点承知。
あぁっ、寒いこと言ってごめんなさいっ。
そんなわけで、今年は平常心を持ち続けるよう心掛けたいと思います。
夕方になっていたし、ケータイカメラなので、画質は残念です。


参拝所が近づいたところで、また列が止まりました。その横にはだるまさん。

今回はいつもと違う神社に行きました。
せっかく初詣に行ったのだからと、おみくじを引きました。もはやこれがないと、お正月気分が盛り上がりません。
そして、今年のおみくじの結果は…
「平」(へい)!
え、平って何?!
おみくじに、「平穏無事の平」と書いてありました。それから、思いのほか驚くことに遭遇するが平常心で臨むように、といったことも。
トラブルに見舞われるけれども、冷静沈着、平常心で臨めば、事なきを得るってことですね?
へい、合点承知。
あぁっ、寒いこと言ってごめんなさいっ。
そんなわけで、今年は平常心を持ち続けるよう心掛けたいと思います。
この記事へのコメント
ワタシ、おみくじで「平」なんて出たらヘコみそうな気がします^^
やっぱおみくじは「大吉!」とか「大凶!!」
とかがスリリングでいいなあ(けっこうコンサバ)。
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
今年も素敵な記事を楽しみにしておりまーす♪
あけましておめでとうございます。
アグレッシブなご意見ですね!
あっ、そうか。娘一人を連れて旅する大道芸人みたいなのがいいんでしたっけ?
そんな方には、「平」は似合いませんね。
ん? Conservative? Drasticとかではなくて?
それを引き当ててるだけでも凄いレアな気がしますが
平常心で臨めば問題ないのに
ドキドキハラハラな事態は体験出来る♪ってことですよね、
なんだかお得じゃないですか~★
Hey!(笑)
「平常心で臨めば問題ないのに、ドキドキハラハラな事態は体験出来る」っていいなー。なんか笑えてきました。(*^∇^*)
どうもあの神社のおみくじは、特殊なんじゃないかと思うんです。ツレは、四文字熟語でした。ちゃんと見せてくれなかったから(きっと内容が良くなかったから…笑)、凶から始まる言葉だったとしかわからないんですが。
今年は、途中ちょっとドキドキ、結果オーライで行けるようにしたいと思います!