サラダを作りましたよ
急に気が向いたので(笑)、植えっぱなしのリーフレタスの手入れをしました。ついでに、間引きすることにしました。

間引き菜が採れました。

そのままの勢いで(笑)、ベビーキャロットも間引き…いやぁ、こっちは本収穫かなぁ。
前回よりちょっと太めのニンジンになっていて、嬉しかったです♪
収穫した量はちょっとだけど、自分で育てた大事な野菜に変わりありません。大事に食べましょう♪
レタスとニンジンに、ローストしたクルミとゴマを足して、朝食のサラダにしました。ほんの一口だけど、それぞれの味がちゃんとするおいしいサラダになりました♪
サラダの写真、撮っておけば良かったかなぁ。

間引き菜が採れました。

そのままの勢いで(笑)、ベビーキャロットも間引き…いやぁ、こっちは本収穫かなぁ。
前回よりちょっと太めのニンジンになっていて、嬉しかったです♪
収穫した量はちょっとだけど、自分で育てた大事な野菜に変わりありません。大事に食べましょう♪
レタスとニンジンに、ローストしたクルミとゴマを足して、朝食のサラダにしました。ほんの一口だけど、それぞれの味がちゃんとするおいしいサラダになりました♪
サラダの写真、撮っておけば良かったかなぁ。
この記事へのコメント
ヒモみたいなのもあって・・・
ニンジンもいろいろ個性があるんですねー。
そーいえば
レタスの赤いのって、
味ちがったりするんですか??
ニンジンは個性というより、育て方が悪いせいではないかと…(汗)。
レタスの葉っぱが色によって味が違うかですか? 違うには違うんですけど…どう違うかなぁ。緑はより青臭くて淡白で、赤はにがみが少なくて味に深みがあるというか…たぶんそんな感じかなぁ(汗)。