ミニバラの花びらの枚数を数えてみた

完璧ではないもののクォーターロゼット咲きで、くしゅくしゅに詰まった花びらが圧巻♪ これがトレンディの魅力。このアップの写真だと、ミニバラではないみたいねー。
そうはいっても、ここまで花びらがいっぱいなのは、初めて見る気がします。
花びら、一体何枚あるんでしょ?
というわけで、数えてみました。

外側の花びらは手でするすると剥け、中心に向かうにしたがって花びらがきっちりしがみ付いていて、パキパキ折る感じになりました。中心近くの小さな花びらはピンセットで取りました。
極小サイズの花びらまで入れて、このトレンディの花びらの総枚数は……
・
・
・
129枚でした!
100枚を超えたのだから、これはもうセンティフォリアの仲間入り? なんてね(笑)。
ミニバラでも100枚を超える花があるなんて、ビックリです。花径はせいぜい6cm程度なんですよ。
この花が頑張りすぎた影響なんでしょうね、この後に続いた花はみな花びらが少ないです。まぁ、そんなものでしょ。^^
●ケンティフォリア(Centifolia Rose)とは‥‥‥
オールドローズの系統の一つ。ロサ・ケンティフォリアを基本種とする。ダマスクと並ぶ香料バラである。ロサ・ダマスケナと、ロサ・アルバの交雑種であろうと言われている。
「センティフォリア」と読む場合もある。(バラの用語辞典)
「Centifolia」という言葉は「100枚の花びら」という意味だそうですが、花びらが100枚あったからといって、センティフォリアなわけじゃありません(笑)。
この記事へのコメント