夏野菜少しずつ
今日は七夕ですね。うちのベランダでぶら下がっているのは短冊…なわけはなく、ピーマンとナスだったりします。^^
ピーマンが少しずつ大きくなって、市販のピーマンくらいの大きさになってきましたよー。
ナスは毎日の変化がわかるけど、ピーマンの生長はちょっとずつですね。梅雨が明けたら、グイグイ生長してくれるかな?
笹を飾っているところをいくつか見ました。目に入った範囲では、病気平癒、家内安全、世界平和、合格祈願、美顔成就(?)を願う短冊が多い印象でした。まるでお正月の絵馬と同じなのね。
私は短冊に書く機会がないけれど、書くとしたら何がいいかなー?
「今年の夏の暑さはほどほどにしてください」
それは願う相手が違うような。(^_^;)
七夕本来の習い事の上達祈願に近づけるなら、
「植物を育てるのがもっと上手になりますように」
ってところでしょうか。
この記事へのコメント