キュウリわずらい



ぼちぼちキュウリの雌花が現れています。
ぼちぼちでなくて、ガンガンでも、ワラワラでもいいのに。心の準備はできてるから。
毎日キュウリを隅々までチェック。キュウリbabiesを見つけるたびにドキドキが高まって、じれったくて、何かしたいけど何をしていいのかわからずモヤモヤしてきて…。これってまるで恋わずらい?(笑)
さて、こちらは大人のキュウリ。
というか、収穫したキュウリ。

長さは普通なんだけど、やけに細い。緑色が薄いのも気になる。何がいけなかったんだろう? 日照? 肥料? 水はけ? それとも…。
首を傾げながらいろいろ悩んだけれど、食べちゃいました。
味は青臭くささが強めで、いつものキュウリほど美味ではありませんでした。「いつものキュウリ」はうまみが格別ですからねー♪
とは言いつつ、ジューシーかつパキパキした歯ごたえで、普通に鮮度の良いキュウリでしたよ。
来週から真夏日が戻ってくるらしいけど、キュウリの生長が失速したらどーしましょう。
…って、キュウリで悩みすぎっ!(笑)
この記事へのコメント