ねぇ
行っちゃヤダぁ。

「だって、アンタ餌持ってないし」
「くれ、くれ♪」
まぁ確かに、カバンをガサゴソしない私には、最初からお呼びでないって顔されてたけど。連れがカバンから出したのはケータイで、食べ物じゃなかったから、私たちさっさと見限られちゃったのね。
おまけ

カピバラさんもいたのよ。
なんて眠そうな顔。私も眠い。4時間しか寝てないの。あ、どーでもいいですか、そうですね。
井之頭自然文化園 Inogashira Park Zoo
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/
ン十年ぶりに行ってきました。
あ、私は18歳なので(笑)…計算が合いま…(略)。

「だって、アンタ餌持ってないし」

まぁ確かに、カバンをガサゴソしない私には、最初からお呼びでないって顔されてたけど。連れがカバンから出したのはケータイで、食べ物じゃなかったから、私たちさっさと見限られちゃったのね。
おまけ

カピバラさんもいたのよ。
なんて眠そうな顔。私も眠い。4時間しか寝てないの。あ、どーでもいいですか、そうですね。
井之頭自然文化園 Inogashira Park Zoo
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/
ン十年ぶりに行ってきました。
あ、私は18歳なので(笑)…計算が合いま…(略)。
この記事へのコメント
確かに言ってますね、「アンタ、」とか「くれ♪」とか
その細い横線の目で語ってますね
私こーいう動物がしゃべる写真って好きなんですよ、動物の表情を読み取るの上手いですね~!
井の頭懐かしいな~ぞうのはな子さんはお元気でしたか?
そうですか、ももさんは前世でも井の頭を訪れていたのですね~★
携帯には興味がないんですね。
離れていかれると、余計追いたくなるかもです。
(^^ゞ
睡眠不足、気を付けてくださいね。
計算が怪しくなるみたいだし…。
(^^ゞ
立ち去るときになぜか一度振り返ったのが1枚目なんです。
細い目で語ってるんでしょ?^^
語ってることはこれしかないって思いました(笑)。
はな子さん、いましたよー。「はな子の部屋」にいたので、かえって近くで見られました。あの大きさを間近で見ると、心が騒ぎますね♪
そうかー、私は前世で…(笑)。今世の私を動かしたのは、さくらんさんですよー。
◆由莉ままさん
カバンから食べ物を出す人が多いからなんだろうなと思うとちょっと複雑な気分ですが、ゆったりとした動きや人に関心を持ってくれるところが可愛かったです♪
いいお散歩になりました。お陰でぐっすり眠れました。これで計算力も復活…?^^