一番花と新しいカメラ
ヘッダーを久しぶりに変えました。
その勢いで、新しいカメラGF3Xで撮ったミニバラの写真を一気に載せてしまいましょう♪






私ってば、バラの彩りと香りに包まれている時間が本当に好きなんですねぇ。写真の中に自分の気分を見て取れるので、なんかおかしくて。^^
一気に華やいだベランダでしたが、旅行前にほとんどカットしてしまって、今は元の静かなベランダに戻っています。
渡欧中に撮った写真の枚数は、1000枚を超えました。(*_*)
全部をチェックする時間が今はまだありません。来週には着手できるかな。
新しいカメラにまだ慣れていないので、どんな写真になっているか、かなり不安です。^^;
慣れた被写体であるミニバラの写真を見ても、なんかこう…まだしっくり来ていない感じがありありで。ましてや初めて目にするものだと、どんなことになっているのか…。
手ブレ補正は付いているけど、自分の合わせたいポイントにばしっとピントを合わせるには慣れが必要みたいですし、色の出具合とか適正なホワイトバランスなどが把握できずにオートで撮ったものが多いですしね。
後ろから、「いつもみたいにフォトショで改造手術を施せば、どうとでもなるんじゃない?」という声が(笑)。
まあ、そうなんだけど…枚数が多いのよ。^^;;
でも、頑張っちゃいますかー!
その勢いで、新しいカメラGF3Xで撮ったミニバラの写真を一気に載せてしまいましょう♪






私ってば、バラの彩りと香りに包まれている時間が本当に好きなんですねぇ。写真の中に自分の気分を見て取れるので、なんかおかしくて。^^
一気に華やいだベランダでしたが、旅行前にほとんどカットしてしまって、今は元の静かなベランダに戻っています。
渡欧中に撮った写真の枚数は、1000枚を超えました。(*_*)
全部をチェックする時間が今はまだありません。来週には着手できるかな。
新しいカメラにまだ慣れていないので、どんな写真になっているか、かなり不安です。^^;
慣れた被写体であるミニバラの写真を見ても、なんかこう…まだしっくり来ていない感じがありありで。ましてや初めて目にするものだと、どんなことになっているのか…。
手ブレ補正は付いているけど、自分の合わせたいポイントにばしっとピントを合わせるには慣れが必要みたいですし、色の出具合とか適正なホワイトバランスなどが把握できずにオートで撮ったものが多いですしね。
後ろから、「いつもみたいにフォトショで改造手術を施せば、どうとでもなるんじゃない?」という声が(笑)。
まあ、そうなんだけど…枚数が多いのよ。^^;;
でも、頑張っちゃいますかー!
この記事へのコメント