ワク2じゅう2ぐつ2
料理に長ネギを少し使いたかったので、ベランダの長ネギを1本収穫してしまいしょう!ということになりました。
台所の横がベランダなので、思い立ったらすぐ収穫・まな板直行です。
久しぶりの収穫だし、今回は記念撮影もしておかなくちゃ。

これです!
あっさり抜けました。
斜めに植えていたので、曲がってます。

じゅうじゅう。
豚肉と一緒に炒めてます。

ぐつぐつ。
厚揚げ肉豆腐となりました♪
ラフなレシピはこちら。テキトー過ぎてレシピとは呼べないかもしれませんが(笑)。
今回は甘さ控えめです。
意図的に控えたというより、食べてみたらそうだった(笑)。
でも、ちゃんとおいしかったですよ。^^
ごちそうさまでした♪
自分で作った野菜を収穫して食べるのは、やっぱり楽しいわー♪
収穫という作業がすごく久しぶりだったから、妙にワクワクしてしまいました。^^
台所の横がベランダなので、思い立ったらすぐ収穫・まな板直行です。
久しぶりの収穫だし、今回は記念撮影もしておかなくちゃ。

これです!
あっさり抜けました。
斜めに植えていたので、曲がってます。

じゅうじゅう。
豚肉と一緒に炒めてます。

ぐつぐつ。
厚揚げ肉豆腐となりました♪
ラフなレシピはこちら。テキトー過ぎてレシピとは呼べないかもしれませんが(笑)。
今回は甘さ控えめです。
意図的に控えたというより、食べてみたらそうだった(笑)。
でも、ちゃんとおいしかったですよ。^^
ごちそうさまでした♪
自分で作った野菜を収穫して食べるのは、やっぱり楽しいわー♪
収穫という作業がすごく久しぶりだったから、妙にワクワクしてしまいました。^^
この記事へのコメント
夕食はしっかり食べたのに、
それでも胃から内臓が動き出してしまう美味しそう写真じゃないですかっっ、
こんな時間に開くんじゃなかった~(×_×)
土の恵みがまな板直行、理想的ですね
キッチンに立って収穫を待つ野菜達が見えたらレシピも浮かびそう。
ジャパニーズleekさんの写真は画像ソフトかなにかで加工されたんですか?
昔の博物学の挿絵のような風合いでなんだか素敵です★
私の料理で胃袋が反応してくれるなんて、感動です。^^
盛り付けには自信がないので、煮ているところの写真にしたのが良かったかな?
1枚目の写真は、夜間の室内撮影(しかもiPhone)だったので、明度を上げつつノイズを目立たなくするように加工してあります。
苦肉の策なのに、味を感じ取ってくれるなんて、さくらさんの感性の豊かさにしびれます♪
コメントがうまく入らないこと、私もありますよ。
Seesaaブログの問題かもしれませんね。
だから、気にしないでくださいねー。