ハロウィンだから
10月20日は、本館「もも色の手帳」を開設した日でもあります。早いもので、丸7年経ちました。
当初リンクさせていただいたサイトのいくつもが現在は閉鎖されています。それなのに、私がよく続けて来られたなーと不思議な気分です。
写真はブログでアップするほうが圧倒的に簡単なのですが、ページ自体をデザインするのは手間がかかるけど楽しいんです。CSSやHTMLと格闘するのは年々大変になっていても、やっぱりキライじゃないというか。飽きないというか。
更新ペースはのんびりですが、また目ぼしい更新があったときはブログでもご案内しますので、これからもお付き合いいただけたら嬉しいです。
さて、今日の本編♪

ハロウィンシーズンだから、職場でいただいたチョコレートクッキーもハロウィンパッケージでした。
日本のパッケージはあくまでもかわいいね♪
さつまいもを買ってきて、包丁を入れたら、むらさきいもだったと判明(汗)。
えぇー、さつまいもサラダにする予定だったのにー。
うーん…。
……。
しょうがいないね。
ハロウィンシーズンだからね。
ね?

見事なまでに紫色のサラダ(笑)。
ホントによどみなく紫色なの。
カボチャぽく見えるよう頑張って切ったのに、オレンジ色のネコ型ロボットに見えるのはなぜだろう?^^;
当初リンクさせていただいたサイトのいくつもが現在は閉鎖されています。それなのに、私がよく続けて来られたなーと不思議な気分です。
写真はブログでアップするほうが圧倒的に簡単なのですが、ページ自体をデザインするのは手間がかかるけど楽しいんです。CSSやHTMLと格闘するのは年々大変になっていても、やっぱりキライじゃないというか。飽きないというか。
更新ペースはのんびりですが、また目ぼしい更新があったときはブログでもご案内しますので、これからもお付き合いいただけたら嬉しいです。
*
さて、今日の本編♪

ハロウィンシーズンだから、職場でいただいたチョコレートクッキーもハロウィンパッケージでした。
日本のパッケージはあくまでもかわいいね♪
さつまいもを買ってきて、包丁を入れたら、むらさきいもだったと判明(汗)。
えぇー、さつまいもサラダにする予定だったのにー。
うーん…。
……。
しょうがいないね。
ハロウィンシーズンだからね。
ね?

見事なまでに紫色のサラダ(笑)。
ホントによどみなく紫色なの。
カボチャぽく見えるよう頑張って切ったのに、オレンジ色のネコ型ロボットに見えるのはなぜだろう?^^;
この記事へのコメント