二番花シーズンの一番花
昨年秋に買った、名称不明のミニバラ。
まだ体力が十分ではないと思ったので、ソフトピンチを続けて、5月には咲かないようにしていたんです。
二番花シーズンに突入した今、咲かせることにしました。

蕾の形がピンクマシュマロに似てるわぁ。
ウドンコはちょっとだけ。葉っぱがうねってますけど、その程度。

ぷっくり♪

ガクが割れてきました。

うん、もうひと息!

開花!

写真では、結構ピンク色になっちゃいましたね。実物は、ソフトなオレンジ色です。花びらの中央には黄色い筋も入っています。

これはかなり実物の色に近いかなー。
買ってきた時は、ピンク色してたんですよ。

↑こんなだったの。(再掲)

↑冬は濃いめのピンク色をしてた。(再掲)
なのに、今回咲いたのはすべてオレンジ色。

なぜー?
まだ体力が十分ではないと思ったので、ソフトピンチを続けて、5月には咲かないようにしていたんです。
二番花シーズンに突入した今、咲かせることにしました。

蕾の形がピンクマシュマロに似てるわぁ。
ウドンコはちょっとだけ。葉っぱがうねってますけど、その程度。

ぷっくり♪

ガクが割れてきました。

うん、もうひと息!

開花!

写真では、結構ピンク色になっちゃいましたね。実物は、ソフトなオレンジ色です。花びらの中央には黄色い筋も入っています。

これはかなり実物の色に近いかなー。
買ってきた時は、ピンク色してたんですよ。

↑こんなだったの。(再掲)

↑冬は濃いめのピンク色をしてた。(再掲)
なのに、今回咲いたのはすべてオレンジ色。

なぜー?
この記事へのコメント