清瀬ひまわりフェスティバル2013

追記あり

130705.jpg

東京都最大級規模の「清瀬ひまわりフェスティバル」が今年も開催されるそうです。

開催期間: 2013年8月17日~9月1日
会場: 東京都清瀬市下清戸(詳細はこちらのパンフレット参照)


6月26日に、市内の小学2年生が参加して種まきが行われたそうです。以下は公式サイトの写真です。




この「sunflower diary~ひまわり日記~」では、フェスティバル会場のひまわりが成長していく様子やフェスティバルの準備の様子などを写真等で随時紹介していきます。 今年はひまわりの成長やフェスティバル準備の裏側に加え、来場者へのインタビューや歴代の「ひまわり写真・写生コンテスト」の作品紹介など、清瀬ひまわりフェスティバルに関するいろいろなお知らせを発信していきますので、皆さんお楽しみください。

 

清瀬市公式ホームページ - sunflower diary~ひまわり日記~(平成25年6月26日更新) より引用



ということなので、興味のある方はヒマワリの生長具合をチェックしてみてはどうでしょうか♪↓↓


もう7年前になりますが、私が撮ってきた写真も参考にどうぞ。^^




近所の早咲きのヒマワリはもう咲き始めました。ネジバナが上のほうまで開きだしたし、梅雨明けまでもう少しかな?
今年も真夏日が来ちゃうのかー。(´~`)

 
[追記] 2013.8.17

dsc09605-s.jpg

いよいよ清瀬ひまわりフェスティバル2013が始まりました。

まだまだ満開ではありませんが、若々しいひまわりをたくさん見られるのは今だけですよ。あと一週間もすれば、ひまわり畑は一面黄色になると思われます。

 

清瀬市公式ホームページ - sunflower diary~ひまわり日記~(平成25年8月17日更新) より引用



ということですよ。8月24日あたりが狙い目かなー?^^

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

苗物 デイリーランキング

過去ログ