CD桜の花
桜の花 / 木内秀信 - YouTubeで視聴できます
■木内さんのファンの方へ
問答無用で買うべし!^^
キャラソンではない木内さんの歌声に酔いしれましょう♪
■木内さんのファンではない方へ
アルバム制作の背景を知ると、心を傾けて聴くことがでるかと思うので、ちょっと読んでみてくださいね。
CDアルバム「桜の花」は、木内さんの仕事仲間であり、シンガーソングライターの山口芳明さんの
「自分が作った曲だけでアルバムを作りたい」という希望を形にしたものです。
(山口さんはテニプリ忍足のキャラソン「カタルシス」を作った方です。)
今までも山口さんから木内さんに、歌ってほしいという要望はあったとか。でも、「俺は歌手じゃない」と断ってきたんだそうです。
でも、今回のアルバムは特別な依頼でした。
山口さんの余命が長くないことが分かり、自分が作った曲だけでアルバムを作りたいから、木内さんに歌ってほしいという最期のお願いだったのです。
一番最後に作った曲は、もう起き上がることができなくなった山口さんがベッドの上に寝たまま、胸の上にギターを置き、弾き語りで仮歌を録音したのだそうです。
残念なことに、山口さんはCDの完成を見ることなく、2011年11月に急逝されました。
山口さんの遺志を受け止めた仲間の手によって、いくつものトラブルを経て、アルバムはようやくこの12月に世に出ました。
アルバム表題曲「桜の花」は、311被災者への応援ソングとして作られたものだそうです。だから、PVには被災地の画像も入れられています。
あなたなら、自分が生きた証を誰に託しますか?
あなたなら、大切な人から最期のお願いを託されたら何を思いますか?
そんなことを思い巡らしながら、ぜひ聴いてみてください。



CDの帯の裏側も桜柄です。^^
木内秀信さんのブログ
LIFE IS BEAUTIFUL
この記事へのコメント