ありがとう、オニオングラタンスープの素
どうも体調が優れなくて。
室温を25℃にしてもまだ寒い。実際、顔や手が冷たいのです。背中も冷え冷えらしい。
ついでに、お腹が痛く、眼精疲労が強く、頭も痛い。
水を触りたくないし、ご飯を作る気になれないし。お米を研ぐのは一番避けたい。
こんな体調になることを予感していたわけではないのですが、ネットで見つけた「オニオングラタンスープの素」を作っておいたのです。食べる時にお湯で溶くペーストです。

朝は5分で完成!作り置きで本格オニオングラタンスープ♡ - 朝時間.jp
これなら用意が簡単だし、消化も良さそう。自分で作ったから、味も自分好み。
聡明なマダムのレシピのお陰で助かりました♪
いったん寝付くと体が暖かくなり、寒いと言っていたことを忘れてベランダに出て、バラの新芽の様子に見入ってしまう…きっとこれもロザリアンあるある(笑)。
激しい気温の変化にミニバラもついて行けず、剪定し直しが必要になっています。
[参考リンク]
朝は5分で完成!作り置きで本格オニオングラタンスープ♡ - 朝時間.jp
https://asajikan.jp/article/82646
室温を25℃にしてもまだ寒い。実際、顔や手が冷たいのです。背中も冷え冷えらしい。
ついでに、お腹が痛く、眼精疲労が強く、頭も痛い。
水を触りたくないし、ご飯を作る気になれないし。お米を研ぐのは一番避けたい。
こんな体調になることを予感していたわけではないのですが、ネットで見つけた「オニオングラタンスープの素」を作っておいたのです。食べる時にお湯で溶くペーストです。
朝は5分で完成!作り置きで本格オニオングラタンスープ♡ - 朝時間.jp
これなら用意が簡単だし、消化も良さそう。自分で作ったから、味も自分好み。
聡明なマダムのレシピのお陰で助かりました♪
いったん寝付くと体が暖かくなり、寒いと言っていたことを忘れてベランダに出て、バラの新芽の様子に見入ってしまう…きっとこれもロザリアンあるある(笑)。
激しい気温の変化にミニバラもついて行けず、剪定し直しが必要になっています。
[参考リンク]
https://asajikan.jp/article/82646
この記事へのコメント
でも「オニオン」は私の「敵」で・・・
茶色くしんなりとなってしまえば食べられはしますが、なにも好き好んで・・・です^^;;;
あー、そうでした。加藤さんはネギが天敵でした。
私は火が通っていれば食べるんですよ。
花粉症に効くとかいう話もありますし。
自分が好んでというより、リクエストされてのほうが多いですけど。