ジェラティーナなの?
近所のスーパーで、ジェラティーナによく似たミニバラが200円で(ここ重要!)売ってるんです。
外側がうっすら緑色をまとった蕾。
開いた花弁がつまんだようにとがっている独特な形。
とってもキュートなピンク色…。
どれをとっても、よく似てます。
ちなみに、ジェラティーナの画像はこんな感じ。↓




「あまりにツボミが多い」とか「切り花品種」なんて、ドキドキするような言葉が書いてあるんですよね~。"o(〃・ω・〃)o"
ミニバラの名前をそんなにたくさん知っているわけでもないし、ミニバラすべてに名前が付いているわけでもないから、よく似た別のミニバラの可能性もありますねー。
むしろその可能性のほうが高いかな。
通りかかるたびに目が行ってしまうんですよー。
ジェラティーナなのかな? 違うのかな? なんか気になるんです。
……。
今、自分ちに置くことができないでしょ? あんまり見てると欲しくなっちゃうよ?
そんなことは百も承知! 十じゃなくて百なんだからねっ。
意味もなく、すごんでみたり。
どっちも自分の意識なんだけどなー。
でも、性懲りもなく、しゃがみこんでじーっと眺めちゃうのです。
つける薬のないアレですね。
いやいや、とんでもなく才女かもしれないよ。
自分で言うな。
えー、自分で言っておかないと、誰も言ってくれないかもしれないしー。
一人でボケて一人で突っ込む日なんですよ、今日は。たぶん。
外側がうっすら緑色をまとった蕾。
開いた花弁がつまんだようにとがっている独特な形。
とってもキュートなピンク色…。
どれをとっても、よく似てます。
ちなみに、ジェラティーナの画像はこんな感じ。↓




「あまりにツボミが多い」とか「切り花品種」なんて、ドキドキするような言葉が書いてあるんですよね~。"o(〃・ω・〃)o"
ミニバラの名前をそんなにたくさん知っているわけでもないし、ミニバラすべてに名前が付いているわけでもないから、よく似た別のミニバラの可能性もありますねー。
むしろその可能性のほうが高いかな。
通りかかるたびに目が行ってしまうんですよー。
ジェラティーナなのかな? 違うのかな? なんか気になるんです。
……。
今、自分ちに置くことができないでしょ? あんまり見てると欲しくなっちゃうよ?
そんなことは百も承知! 十じゃなくて百なんだからねっ。
意味もなく、すごんでみたり。
どっちも自分の意識なんだけどなー。
でも、性懲りもなく、しゃがみこんでじーっと眺めちゃうのです。
つける薬のないアレですね。
いやいや、とんでもなく才女かもしれないよ。
自分で言うな。
えー、自分で言っておかないと、誰も言ってくれないかもしれないしー。
一人でボケて一人で突っ込む日なんですよ、今日は。たぶん。
この記事へのコメント
ジェラティーナなのかどうかは別としても、写真によく似たミニバラが200円なら、それはもう魅力的でしょう。
しゃがみこんでじーっと眺めちゃう・・・それって、人事とは思えません。
ベランダの修理が終わってバラが置けるようになったときに、そのバラが今の状態で売られているかという点も、とっても重要なのではないかと思います。
こんなことを言っていると、ももさんのもうひとりの意識に怒られてしまいそうですね。(反省)
と、わたしなら衝動買いしているでしょう。
後先を考えない派のわたしでした。
でも、こんな綺麗なミニバラが200円だったら置場がなくてもやっぱり買っちゃうよぉ~
おっと、またテレビ前が・・・
それにしても美しいミニバラですね。
…ねぇ。(笑)
自分ちに帰ると、目の前の現実に目が覚めるんですけどね。
魅力的なミニバラは他にも出会う機会があるでしょう。
ないと泣いちゃう。
◆nayamomさん
お店で見たのはこれによく似たミニバラなのですけど、キレイでねー。
困っちゃうわねー。
で、別の行動に出たのです。
それは後で…。