スプレーバラ


200円のミニバラが放つ魅力的な光線を振り切って、別の店に行って、別の行動に出ました。
何年かぶりに、自分の部屋に飾るための切り花を買ったんです。
名前も知らないバラだけど、ひと目で気に入ったんですー。
スプレーバラが2本で298円!
お値段も魅力的でしたー。
一枝に何輪も咲くスプレーバラっていうのも、なんかお得な気分。
これなら、安心して室内に飾ることができます♪
以前は生花を切らしたことなかったんですよねー。
でも、最近は嬉々として育てている植物がベランダに(それなりに)いっぱいあったから、積極的に買うことがなくなっていたんです。
なぜ、生花を切らしたことがなかったかというと。
それはやっぱり、花が好きだから。
花を眺めていると、ほんのひと時だけだけど、ほわっと優しい気持ちが蘇ってくるから。
ちょっとやそっとのことでは気分が晴れないようなときも、花に見とれている時間があれば、自分の中からパワーがわいてくるから。
途方もない悲しみにくれているとき、また、怒りではらわたが煮えくり返っているときには、花を見ていると、すーっと気持ちが落ち着いてくるから。
そうだ、切り花を買おう。
そう決めてお店をのぞいたら、私の目にこのバラが飛び込んできたんです。
グラスに生けて、写真を撮って…ああ、なんて楽しいの♪
私が撮ったバラの写真をブログに載せるのは、12月22日のレッドバローム以来になるのかな? ということは2カ月ぶりですね。
バラの写真を撮るのは、やっぱりとっても楽しい♪
この記事へのコメント
ももさんの花の写真ってすっごく素敵!
花びらの繊細さも明るさもキレイに出てて
このまま飾りたいぐらい素敵ですもん、
こんなにキレイに撮れるなら、
撮ってる時も楽しいんだろうな~♪
ももサンにも「怒りではらわたが煮えくり返っているとき」
ってあるんですねー(あたりまえか..)
...なんだかとってもコワそう...(; ̄ー ̄川
ほめ言葉に照れちゃいます~。(^-^*)ゞ
嬉しい気分で撮った気持ち、出てますか。
黙々と撮ってるんですけど、すごくワクワクしてました♪
◆Hirokazuさん
私が怒ったところで怖くも何ともないですよー。
一説によると、背中が怖いとか、言葉数が少なくなる分目つきが怖いとか…。^^
普通の善良な市民だから、ちっーとも怖くもないのにねぇ。
優しい花色といい、好みだわ。(^_^)
こうして、素敵な写真を見ているだけでも、心が軽くなるよう癒されます。
「怒ると話さなくなるから怖い」・・・どこかで聞いた言葉かも・・・。(^_^;
それはそれで素敵な出会いです♪
可愛いピンク色ですね。
うちには今チューリップとガーベラが賑やかしく部屋を飾ってます。
やっぱり癒されますね。
花って。
この色、いいですよねー。
由莉ままさんもお好きな色ですよね。
写真を見てるだけでも心が軽くなる…由莉ままさんのブログを見て、私も同じようなことを感じてますよ。
◆nayamomさん
これはこれでイイ出会いでした。
nayamomさんのバラを買った話を読んでから、いずれ私も…と思ってたんですよ。
ホント花があるっていいですね。