春の嵐のなかで
今日は雨も風も強かったですねー。
電車の本数を減らして運行しているところもあったとか。
私は替えの靴下とタオル持参で出勤しましたよ。
「傘が折れちゃったのよ」
なんて会話が、職場のあちこちで聞こえてきました。
押しも押されぬ、春の嵐でした。
桜は嵐に持っていかれちゃいましたね。
道路に散っている花びらを名残惜しい思いで眺めました。
実際には、傘を両手でしっかり抱えて風に振り回されながら歩いてたんですけどね。(笑)
そんな風雨のなか、チューリップはちゃんと色づいていました。
真ん中のは違うかなと思うけど、他のは‘桃太郎’みたいですね。
この様子だと、お天気だったら咲いていたのかな?
出勤前に、チューリップのことが気がかりで見に行ったんです。
他のお宅の花壇のチューリップや水仙は、なぎ倒されているものもありました。
うちのは無事で良かった。
ケータイのカメラだし、風が強くてブレちゃうし。
最初はホントに心配で見に行っただけなのに、ちゃんと撮れないことを承知のうえでこうして写真を撮っちゃう私って…。
ネタになるとか思ってる証拠ですねー。^^;
電車の本数を減らして運行しているところもあったとか。
私は替えの靴下とタオル持参で出勤しましたよ。
「傘が折れちゃったのよ」
なんて会話が、職場のあちこちで聞こえてきました。
押しも押されぬ、春の嵐でした。
桜は嵐に持っていかれちゃいましたね。
道路に散っている花びらを名残惜しい思いで眺めました。
実際には、傘を両手でしっかり抱えて風に振り回されながら歩いてたんですけどね。(笑)

真ん中のは違うかなと思うけど、他のは‘桃太郎’みたいですね。
この様子だと、お天気だったら咲いていたのかな?
出勤前に、チューリップのことが気がかりで見に行ったんです。
他のお宅の花壇のチューリップや水仙は、なぎ倒されているものもありました。
うちのは無事で良かった。
ケータイのカメラだし、風が強くてブレちゃうし。
最初はホントに心配で見に行っただけなのに、ちゃんと撮れないことを承知のうえでこうして写真を撮っちゃう私って…。
ネタになるとか思ってる証拠ですねー。^^;
この記事へのコメント
開花も間近という感じで楽しみです。
ネタにするためにお花を育てているわけではありませんが、ネタになる・・・という気持ちは、わかるような気がします。(^_^;
キュートなピンク色でしょ?(o^-^o)♪
この色を見ると、春本番という気分になれるんですよ。
いかにも春らしい色ですもの♪
せっかく開花の準備が整っているのに、しばらく雨模様が続きそうで気がかりです。
本当にスゴイ雨&風でしたね!
うちの近所の桜並木もすっかり花びらが落ちてしまいました、もう少し咲いてて欲しかったのに・・・。
でも、ももさんのチューリップさん達は無事でいてくれたんですね、
あの雨にも耐えたなら
力強い美しさもそなえた花が咲くかも!?
桃太郎って可愛い名前の種類ですね、
花びらの下の方が白い種類なんですか?
開花が楽しみです♪
雨にも負けず、風にも負けず、頑張ってくれてますよー。
この桃太郎は下半分が白で、上半分がビビッドなピンク色なんですよ。1輪で複数の色があると、狭いベランダガーデンではお得な気分になります♪
今日確認したら、2輪は桃太郎ではない種類でした。名前わすれちゃった…。