チューリップ、ビオラ、ムスカリの寄せ植え風(笑)。
チューリップだけ別の鉢に植わっているので、撮影のために引き寄せました。
私の予定では白いネメシアも咲いて彩を添えるはずだったんですけど、相変わらず咲きません。^_^;
それでも、この春一番のお気に入りショットが撮れました。
今日お花見に行く予定だったのに、春の嵐でそれど…
続きを読むread more
チューリップが咲きました!
昨年は桜の花見と同じ時期の開花でました。今年もピッタリ重なりました。
初めて自分で掘り上げた球根から咲いた花なので、感無量です。
名前はわからないけれど、形も色も大好き。
写真では色がかなり違うんですけど、実際はショッキングピンクに近い色合いです。
花のサイズはMサイズの卵くらい。昨年より小ぶり…
続きを読むread more
春の陽気で、植物が日に日に生長していきますね。
チューリップも、ホラ♪ つぼみが色づき始めました。
つぼみの先端の色と葉の先端の色、同じ色みたい。
ムスカリもいつの間にかつぼみが伸び、色が付いていました。
水色のムスカリだったのね~。買ったときのことはすっかり忘れてます。^_^; 紫色のを植えたんだと思っていました。
…
続きを読むread more
チューリップのつぼみが大きくなってきました♡
モザイク病にはなっていないよう。良かった良かった♪
昨年、2種類のチューリップを掘りあげたんですけど、保管中にどっちがどっちだかわからなくなってしまいました。これはどっちかな~?
写真だと、このつぼみ、そこそこ大きそうに見えますね。
実際は3~4cmくらいの大きさです。小…
続きを読むread more
球根の花もつぼみが上がってきました。
ムスカリ[左]とチューリップ[中]です。
チューリップがこんなに早いとは!
しかも、咲かないかもしれないと思っていた小ぶりな球根のほうです。
掘り上げた球根から花が咲いたら、初めての快挙です。
ちゃんと咲いてくれるかしら。ワクワクします♪
極小のチューリップの球根[右]から…
続きを読むread more
ビニポットに植えていたチューリップを、とりあえずロゼアボットに植え替えました。
前回の(02/02)チューリップどうしよう…より、一回り大きくなりました。
根っこも、ぐるぐると巻くほどではありませんでしたが、ポットの中で目一杯育っていました。順調です。
植え替えてから改めて眺めると、チューリップの葉らしいたたずまいになっていま…
続きを読むread more
昨年はチューリップが珍しく病気をしなかったので、球根を肥大させて掘り上げました。
それを秋までキッチンネットに入れて湿気らないように保管し、大きいものはプランターに植えました。
小さいものは、秋になるまでにスカスカになったものもありましたが、そうならなかったものはビニポットに植えました。
ビニポット植えの小さい球根から、無…
続きを読むread more