手をつないでいるように見えたの。
どう絡み合ってるんだか、さっぱり。
続きを読むread more
昨日はなぜか右側だけが枯れこんだ話でした。
今日の話をする前に、まずは正常なバーベナの姿を。
葉の付き方は、左右対称に2枚。15cmかそれ以上の間隔を空けて、また葉が展開します。下の葉とは90度角度を変えて付きます。
硬く四角い茎は、条件が良ければ真っ直ぐ上に伸びます。コンテナに植えているものは、スペースを求め…
続きを読むread more
バーベナの丈夫さが気に入って、挿し芽がどのくらい成功するのか試しています。
80~90%はいくんじゃないかという好成績。1本差しても、ほぼ成功するかなーって思う確率です。
ところが、ここに来て、予想外のことが起きました。
写真でうまく伝わるか自信ないのだけど…。
右方向の葉がみんな枯れこんでいます。
一…
続きを読むread more
バーベナをコップに挿しておいたら、根っこがこんなことに!\(◎o◎)/
どんだけ生育旺盛なのー。
時を得たりと言わんばかりの生長を続けているのは、こちらもそう。
風船かずらが伸び放題のぼっさぼさー。
多少ハダニが付いているし、尺取虫みたいのが一人でブッフェを楽しんでいたけれど、勢いが衰えた感じはま…
続きを読むread more