"【ガーデニング】病害虫"の記事一覧

ルリマル?

これは、今年よくうちのベランダで見かける虫のひとつ。 気になっていたので、写真を撮ってありました。 7月20日撮影 アップルミントの花とたわむれるナゾの虫。 さすがにうちのカメラでは、小さな虫の撮影は厳しい…。 そのままネタにもせずに放っておいたのは、正体がわからなかったから。 調べなかったから。 調べる気がな…

続きを読むread more

ベランダと蜂

ミニバラとデルフィニウムが咲いているからなんでしょう。ベランダに蜂がよく来るようになりました。 デルフィニウムが結実しているんだから、蜂のお世話になったに違いありません。 鞘がインゲンのように少し長くなってきました。 もし、ガーデニングをしている場所が庭だったら、自然との共生とか言って喜べるんでしょうけど、いかんせん、うちのよ…

続きを読むread more

葉っぱがない!

ある日気が付いたら、アイビーの葉がない。 まるでブドウを食べた後のような姿になっているんです。 犯人は誰? 土の上に、食べたときに千切れ飛んだと思われる葉っぱがあったので、まずは鳥を疑いました。 でも、今の季節なら食べるものはたくさんあるはず。 ちょっと覗いたくらいじゃ、虫は見つからないし。 アイビーってあまり虫が付…

続きを読むread more

虫虫パニック

いや~、ミニバラのウドンコ対策と野菜の手入れのほうに力が入って、リカちゃんパンジーとチューリップがおざなりになっていました。^_^; 水をあげるくらいしかしていなかったら、虫の宝庫になっていました。 自分にとって世話ができる量ってこんなものなのか…。 いやいや、それでも去年よりマシかもしれない…。 なんて自分で自分に言い訳し…

続きを読むread more

苗物 デイリーランキング

過去ログ