"【光景】四季"の記事一覧

シルエット

今朝もまだモノトーンの景色が広がっています。 住み慣れた町なのに、まるで知らない場所に来たみたい。 影絵みたいなシルエット。 木の枝って、そのままでアートになりますねぇ。

続きを読むread more

初積雪2016

「18日は全国的に雪や雨で、大荒れの天気となりそうです」と言われていましたが、見事に雪が降りました。 家を出た途端にこんなありさま。 「うわー、ここ歩くんだ…」とため息をひとつ。そして、気合を入れて、いざ! 雪だけならまだマシ。途中から雨になって足元はぐちょぐちょ、滑りやすさ最上級。ところどころくるぶしがつかる…

続きを読むread more

クリスマスイブ

今宵はそれっぽい写真を載せておきましょ。 今年の恵比寿ガーデンプレイスのツリーです。 他の写真は近いうちに本館でアップしようと思っています。 一番の見ものは、高さ8.4m、幅4.6m、クリスタルパーツ総数26,471 ピース、ライト総数410 灯の、バカラの歴史上最大の大きさを誇るシャンデリア。圧巻です。 1…

続きを読むread more

なんと

明日はクリスマスイブだというではありませんか。 まるで実感がありません(汗)。 簡単に飾れるモノだけ出しました。 ゴン太くん似のトナカイさん。 あとリースとか。 明日の夜は、ケーキっぽいものくらいは食べたいなぁ…。

続きを読むread more

いくらなんでも

じとじとに飽きていたところへ、今日は梅雨の晴れ間。 お天道さまはありがたい…けれども! 36℃って!! Σ( ̄□ ̄;)  いくらなんでも、いきなり上がりすぎ。陽射しが強すぎ。暑すぎ。なのに、汗が少ない。…ヤバすぎ。 こんなときに、なぜウチのエアコンは壊れてくれるのだー。(T_T) タイミングが悪いに…

続きを読むread more

トナカイ走る

もうかれこれ20年くらい前に買ったクリスマスの飾り。 紐を引くと、トナカイさんが動きます。^^ 部屋を片付けていたら出てきました。^^; 可愛い~、でも無駄遣いのような気もするし…と、買うときにはものすごーく悩んだのでした。 なんてことを思い出してクスクス笑っていたら、20年前の自分と出会ったような気…

続きを読むread more

氷点下

とうとう朝の気温が0℃を下回りました。今季初かな? 近所のモミジは2晩で一気に色が鮮やかになり、散り始めたら2晩で一気に葉を落としていきました。 ベランダのバラも一気に休眠に入ったような…。冬の到来をバラの様子で図るのはロザリアンあるあるでしょうか? 私の行動範囲は、今年はちっともクリスマスムードがなくて、拍子抜け…

続きを読むread more

色づく

ケヤキの色がキレイだったので、カメラに収めたくなりました。歩きながらiPhoneで撮ったものなので、画質がよろしくありませんが。 ケヤキだから赤にはならないのだけど、これはこれで彩りがいいなーと思いました。反物か帯みたい。^^ 近所のモミジの木も、2日で勢いよく赤みを増し、ちょうど今が見頃。 秋ですねー。 …

続きを読むread more

紫白

出先で秋を見つけました。 たぶんコムラサキ。 このたわわな実の付き方、葉の付け根から少し離れたところから実が付くところ。ムラサキシキブではなく、コムラサキの特徴みたいです。市街地で見つけたし、コムラサキで間違いないかな? その隣には…! 実の白いものも! シラタマコシキブで合ってますか? …

続きを読むread more

混在

今年の夏の天気はおかしいですね。 と、毎年のように言っている気がします。毎年ってことは、異常が常? 常だと異常とは言わないかなー? 今年は何がおかしいって、まずは激しい雨でしょ。梅雨が明けてから降る回数が多かったし、1回に降る量が多すぎる。 いつもの感覚だと、9月上旬はその年の最高気温が出ることもあるくらいで、残暑が油…

続きを読むread more

品薄

お住まいの地域の雪、どんな具合ですか? ユーモアたっぷりだけど、これは息をのんでしまいますね! 山梨県の富士河口湖町だそうです。 私の活動範囲はさすがにこんなことはありませんが、吹きだまりや雪かきした雪が積んである所は50cm以上の高さになっているところもあります。 歩いたり自転車に乗るのに困る状態ではな…

続きを読むread more

どっかり雪ふたたび

雪、降ってますねー。 ずぼっ。 今晩はまだ降り続くんですよね。 明日の朝はどんなことになってるかな。 今日もまたエアコンが動かないのです…。

続きを読むread more

足跡

吹雪の日から一夜明けて。 足跡が点々と。 そりゃあ、歩きたくなるよね。^^

続きを読むread more

回り道

一時は大粒の雪が横殴りで降っていて、どうなることかと思いましたが…。 このくらい積もりました。 この程度で済んで良かった。 足跡くっきり。 いつもの景色が違って見えるのが楽しくて、回り道して帰りました。^^

続きを読むread more

焼き物コレクション

たこ焼き屋は数も多いし、お客さんが入れ替わり立ち代わり入ってました。 じゃがバター バーベキューですかってくらい、いろいろ。今年の流行かな? チキンステーキ 今年はこれが多かったように感じましたよ。その代り、チヂミがなくなった。 炭火焼 右のなんて、もはや焼き鳥とは呼びにくいジャンボサイズ…

続きを読むread more

年始

初詣に行ってきました。 今年もなかなかの人出です。 老いも… 若きも… ワンコも…?! とにかくいっぱい。 人がたくさんいて、屋台からいろんなモノが立ち上り、おたきあげの灰が舞っていても、それでもなお神社には独特の静かで清浄な空気があります。 写真に撮ると…

続きを読むread more

謹賀新年2014

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今だったら、本館でキリ番が踏めそうですよ。^^ 新年の縁起担ぎにどうぞ。 本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」

続きを読むread more

大晦日

今日だって昨日だって、1週間前の火曜日だって、1日の長さは変わらないのに、大晦日は1秒1秒が特別なものに感じますね。 今はまだゆく年への感傷に浸る余裕はないけど。 なのに、ブログを書いてる~(笑)。 年越しそばの準備と明日のお雑煮の下準備もしておかなければ。 もうすぐ巳年とお別れ。 来る年も、光…

続きを読むread more

クリスマス気分

ブログ更新がままならないまま12月がガンガン過ぎていきます(笑)。 ここは更新していなかったんですが、Tumblrのほうは自分で記事を作るわけじゃない(借り物の画像を放り込んでおくだけ)だから着々と更新が進んでおりまして。 http://mattari-momo.tumblr.com/ クリスマスムード全開中です♪…

続きを読むread more

苗物 デイリーランキング

過去ログ