"【ミニバラ】トレンディ"の記事一覧

どっさり

このトレンディが咲きそろいました。 ブーケのようでしょ?^^ 開き始めてから強風の日が続いて、花びらが傷んでいます。 それでも可愛い♪

続きを読むread more

秩序

このミニバラに似合う言葉は「秩序」だと思った。 気温が上がったからといって、急には開かない。 開いていく花びらが大きく変形したり、開花中に急に変色することはなく。 咲き進み退色していく過程も、あくまで静かに、そして乱れることはない。 そして、このミニバラの秩序から外れた管理をしてしまうと、蕾のまま開いてくれないこ…

続きを読むread more

色の違い

トレンディは本当にのんびり屋さんなんですよ。 今の時期でさえ、何日もこの状態でいるくらいで。 まだかな、まだかなーと待っているうちに、別鉢のトレンディがほどけてきました。 どちらもトレンディなのに、結構色の濃さが違うんですよねー。写真で見るより、実物のほうがもっとはっきりと差があるんですよ。 何が違う…

続きを読むread more

ふさふさ

どういうアングルにしたらいいのか、どうフレームに収めたらいいのか、背景はどう処理するか、明るさはどうするか等、いっぱい悩みましたー。でも、単なる記録だと思えば、気持ちは軽くなってくるし、手ブレもしなくなってくるから、アラ不思議。 秋でもふっさふさの房咲きだなんて♪ トレンディは可愛いのう。

続きを読むread more

秋の日差し - ミニバラ編

さすがにこの時期になると、春とは全然雰囲気の違う写真になりますね。 トレンディだけ房咲きで花が上がり、静かに季節を謳歌しています。 秋の咲き始めはかなり花の色が濃かったけれど、後から咲く花ほどだんだん薄くなってきました。トレンディの場合、花の色を左右しているものって何なんだろう? 単純に気温の高低とか累積日照時間ではない…

続きを読むread more

香る秋

今トレンディが咲いています。 竹串は大リーグ養成ギプスです(笑)。狭いベランダでは直立性はありがたいんだけど、時には人の都合で広げる必要あるんです。 別の鉢では咲きすすんだ花が。カメリアみたい。 まだ花びらの枚数は少なめですね。花びらがいっぱい詰まってるのが魅力的なミニバラだから、ちょっと物足りないような気…

続きを読むread more

真夏は濃い目?

今日もトレンディがいくつか咲いています。 今回はかなり濃い目の色で咲きました。これはこれで可愛い♪ 色が濃くても薄くても、ピンクマシュマロやピッコロのような日焼けを起こさないところがまたイイ♪ だから、トレンディは咲かせちゃったんです。あ。ピンクマシュマロも絶賛日焼け中で咲いてるんだっけ…。(^_^;) パプリカ…

続きを読むread more

ちょっとだけ

今年の夏も、ミニバラはなるべく咲かせないつもりでいます。 でも、元気なものはちょっとだけ咲かせちゃいましょ♪ きゅん♪ あ…だめ。きゅんきゅんしすぎて、どーしましょ。^^; トレンディってば、直球でかわいい~。久しぶりに見ると、その魅力にクラクラする。^^ 台風が通り過ぎた後のここ数日は、室温25℃、湿度…

続きを読むread more

3姉妹

ミニバラのトレンディに、蕾が3つ並んで上がっています。 暑いからなのか、このミニバラの特性なのか、理由はわからないけど、ステムがミニマムなんですよねー(去年もそうだった気がする…)。ソフトピンチする場所がないなーと思っているうちに、蕾が膨らんでしまいました。 このまま咲かせてしまいしょ。 葉っぱ、ちゃんと生えてますしね。 …

続きを読むread more

ミニバラの花びらの枚数を数えてみた

完璧ではないもののクォーターロゼット咲きで、くしゅくしゅに詰まった花びらが圧巻♪ これがトレンディの魅力。このアップの写真だと、ミニバラではないみたいねー。 そうはいっても、ここまで花びらがいっぱいなのは、初めて見る気がします。 花びら、一体何枚あるんでしょ? というわけで、数えてみました。 雑貨の写真ではお…

続きを読むread more

ミニバラ開花宣言2011

今年のミニバラ一番花が咲き始めました! 一番乗りは、トレンディでした♪ コロンとしたカップがとってもキュートです♪ ダブルセンターになりそうだった? 覗くと、貫生花…っぽい?^^; 気にしない、気にしなーい。 だって、待ちに待った一番花だもの♪ 今年はなぜかウドンコ病がひどくないんで…

続きを読むread more

始まるよ♪

原種系、チャイナ系のバラは咲き始めたようですね。 うちのベランダにあるのはミニバラだけですが…。 トレンディが開き始めました。(*´▽`人)♪ 角度を変えると、花びらが透けて見え、「始まったーっ♪」とドキドキしちゃいました。 蕾が緩んでいるのは1つだけ。他の蕾はまだこんな感じで、もう少し時間が掛か…

続きを読むread more

ノリノリ・トレンディ

このトレンディは、去年の今頃、葉がなかなか出なくてヤキモキしたのです。今年は様子が大分違いますよ。他のミニバラに遅れることなく、ちゃんと肉厚な葉を増やしています。 今年は元気モリモリ、気分はノリノリって感じです。 片寄りがちな姿は、思うように芽が出なかったせい。直立性だから、バランスが整うくらいに枝数が増えるには、まだ時間が掛かりそ…

続きを読むread more

トレンドから外れちゃった

久しぶりにセントラルローズのトレンディのページを見てみたら、「※※生産終了※※」と書いてある! ちょっとショックでした。 今までにも、ピンクマシュマロをはじめ、いろいろな品種が生産終了になってきたから、「またか」という気持ちもなくはないんですが…。でも、自分が可愛いと思って買ってきたミニバラが生産中止となると、不要の烙印を押され…

続きを読むread more

これはこれで

トレンディは夏の間ずっと弱っていて、秋になってもちっとも芽が出てきてくれず、やっと出た芽は出開きばかりでハラハラしていました。でも、1本だけ伸びてきた枝からこうやって房咲きで咲いています。 春の美しさとはかけ離れた姿(笑)。 花びらは少ないし、花形はかなり崩れ気味だし…。 でも、こんな濃い色で主張するかのように咲いてく…

続きを読むread more

ちびちゃん

トレンディに蕾が上がりました。 新芽かと思ったら、葉っぱはなくて蕾だけニョキっと。 おちびにもほどがあるー(笑)。 トレンディはウチのミニバラのなかでハダニ被害が一番大きいので、咲かせないつもりではいたんだけど、こんなのが出てくるとはー。 一番花にもこういうのがあったんですけど、二番花もこんなことになっちゃいまし…

続きを読むread more

6月中旬に一番花

トレンディが花盛りです♪ この鉢は正真正銘(?)の一番花。今年一番最初に咲いた花です。今まで全然咲かなかったんです。出開きばかりで一つもシュートが伸びないと心配していたけど、無事咲いてくれました。 しかし、6月中旬に一番花かぁ(笑)。 縦位置でキレイに納まる形です。 きゅっとまとまっているから、ブ…

続きを読むread more

苗物 デイリーランキング

過去ログ