"【喜】まったりほっこり"の記事一覧

レンズのキャップ買いました

いつかやりそうだと思ってたら、やっぱりやりました。 カメラのレンズキャップ紛失…。(-"-) 理由は分かってるんです。キャップを外して、コートのポケットに入れた…入れたはずなんだけど、入ってなかった。うーん、うーん…。 己の愚行をいつまでも嘆いていてもしょうがないので、新しくキャップを買いました。 ネットショップをい…

続きを読むread more

CD桜の花

桜の花 / 木内秀信 - YouTubeで視聴できます ■木内さんのファンの方へ 問答無用で買うべし!^^ キャラソンではない木内さんの歌声に酔いしれましょう♪ ■木内さんのファンではない方へ アルバム制作の背景を知ると、心を傾けて聴くことがでるかと思うので、ちょっと読んでみてくださいね。 CDア…

続きを読むread more

スペシャル・デイ

大好きな人が、私の名前を覚えていてくれた…! 予想外のことに、嬉しいのに、緊張しているような、困ってしまったような…。 まさか覚えていてくれてるなんて、思っていなかったんだもの。 浮き足立って、現実から離れてしまったみたい(笑)。 電車が止まっててちょっと困ってるのに、気持ちはフワフワ夢見心地のままだったわ〜…

続きを読むread more

秋の予定

なんとも素敵な本が制作中なんだそうです。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=529451783795435&set=a.235256133215003.54789.235236139883669&type=1 この写真を見てるだけで、たまらなくワクワクしてきます♪ 血管が一気…

続きを読むread more

久しぶりに

久しぶりにAKGのイヤホンを引っ張り出してみましたよ。 うわっ、音が迫ってくるみたい。って笑っちゃった。 音が意外と柔らかい。前はデジタルっぽく硬いと思ってたのにね。今使ってるApple純正はクリアで硬いもんなー。 耳にフィットする感じもいい。遮音性があるから、コーヒー飲みながら自分の世界に入るにはいいねぇ~。…

続きを読むread more

飛んでるのは…

空の写真を撮っていました。 いかにも夏の空。 撮影時には気が付いていなかったんですが、何か写り込んでますね。 大きめにトリミング。 ヘリだよね? 1/640だと、さすがにプロペラも止まって見える。虫みたいにも見える(笑)。

続きを読むread more

ユニクロ暗号を解読した!

ご存知の方もいっぱいいることかと思いますが…。ユニクロのオンラインサイトで「暗号を解読せよ!」という夏休みスペシャル企画をやっています。 ユニクロ暗号を解読せよ! なぞなぞとか暗号とか得意じゃないのに、こういうの燃えちゃうんですよー。^^; 理詰めで解く数字の問題より、子どもでもできそうな問題のほうが難しく考え…

続きを読むread more

食べちゃいたいくらい可愛い

今日は気分を変えて、楽しくて可愛いものを見つけたので紹介します♪ 素焼きの鉢、とてもリアルにできていると思いませんか? 私は粘土でこの色をうまく出せないから、目が引きつけられちゃいました。プランツマーカーもいい感じ♪ 平筆だって、どうしてこんなにリアルに作れるのか、ビックリですよー。 一番私の好みの真ん中だっ…

続きを読むread more

珠玉の写真で眼福時間を

Tumblrを始めてからというもの、毎日たくさんの美しい写真を山のように見ています。 私はTumblrをそういう使い方で楽しんでいるけれど、Tumblrは本来ブログだから、そういう用途のものでもないんですよね。 その他に写真を楽しんでいるサイトに500pxがあります。美しい写真が星の数ほどある(と、サイトに書いてある)写真投…

続きを読むread more

いただきました!「野菜を使った料理SnapDish賞」

荷物が届きました。^^ そうなんです。賞をいただいたのです。SnapDish賞! SnapDishというのは料理写真に特化したSNSで、このブログでもちらっと書いたことありますね。(ちらっと過ぎるこちらの記事とか) 最初は、1回タップするだけで写真がキレイになるのが面白くて遊んでるだけでした。そのうち、…

続きを読むread more

羊ゲット

「羊ゲット」という連絡があって、ラブリーな子がやって来ました。 んふふっ♪ フレンチウーラーになってるフレンチクルーラー♪ よくできてるー♪ どうしましょってくらい可愛い。 お顔がホワイトチョコ、その下にイチゴクリーム、ボディはフレンチクルーラーです。 ポン・デ・ライオンも。 …

続きを読むread more

ヌヌルス フィーユ

やって来ました。 クマのパッケージ♪ そして、中身はこの子。 そ…そんなに見つめられたら、食べられなくなっちゃう。 既視感ですか?  えへへ。 そりゃあもう、1年前はこの子が登場しましたから。^^ (再掲) 茶色いヌヌルスは、チョコレート味でした。 体が白くて、ピンク色の…

続きを読むread more

お年玉

ボスからひと足早いお年玉をいただきました。^^ 職場の忘年会でジャンケンに勝ち残った景品です。 大人になってからは、お年玉をもらうことなんてなかったから、「お年玉」と書いてあるだけですごく特別なことに思えて、やたらと嬉しかったー。 即座にボスにお礼を言いました。 言った当人が言うのもなんですが、すぐにお礼が言える…

続きを読むread more

Winterständchen

今年新しく手に入れたクリスマス用の置物、忘れてました! ルーベンスの祭壇画で知られるアントワープ聖母大聖堂の近くのお土産屋さんで買った、高さ5cmの小さな像です。冬の出で立ちで、譜面を手にして歌っている女の子。可愛くて一目ぼれしました。^^ クリスマスキャロルか何か歌っているように思えて、クリスマスの飾りとするつもで…

続きを読むread more

シュトーレン

ここ数年、カルディで売ってるシュトーレンを楽しんでます。 恩師がこの時期に買ってきて食べさせてくれた、ドイツ土産のシュトーレンに味が似てるんですよ。恩師が買ってきてたのは、もっともっと大きくて重くておいしかったんですけどね♪ これ…おいしいから、クリスマス前に食べきっちゃうのが悩み。^^; ドイツの人って、どのくらいの…

続きを読むread more

Noël

この時期、ちょこちょことクリスマスの置物を飾っています。 ディスプレイのセンスが欲しいなーと毎年思うのに、まったく進歩してませんね。^^; eの上の点々がないことが気になる…。 茶色いアクリル絵の具で描き足そうかな。 …と去年も言ってた気がする。^^; リースも修理しようと言いつつ、そのまん…

続きを読むread more

ねったくりと女系の文化

前に買った紫芋がまだ残っていたので、どんな料理をしようかと悩んでました。 ググって、いろいろ見て、あれこれ考えて、突然ひらめいてしまいました。 そうだ、練ったくろう。 後ろの人に「ねったくり作ることにした」と言うと、「……日本語でお願いします」という反応(笑)。 「標準語にはならないの?」 「…えーと、芋も…

続きを読むread more

上げていこう♪

最近、ガーデニングをしないで何をしていたかというと。 料理を少し頑張っていました。(当社比^^;) 電子レンジで作る簡単蒸しパン レーズンバージョン ホットケーキミックスを使ってるから、とにかく混ぜるだけ。 3分くらいでできちゃうんです♪ 電子レンジで作る簡単蒸しパン 抹茶味 夏に飲み残したグリーンテ…

続きを読むread more

苗物 デイリーランキング

過去ログ