昨年(2009年)のクリスマスに撮影した、東京ミッドタウンのクリスマスの写真「Midtown Christmas 2009」を本館にアップしました!o(^-^o)(o^-^)o
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
夜間の撮影(イルミネーションなのだから当たり前!)だと、うちのカメラじゃいろいろキツイです。アップするかど…
続きを読むread more
昨日はクリスマス・イブでしたね。
みなさんはどのように過ごされましたか?
私にとっては、いつもどおりの平日でした。
いつものように仕事へ行って、いつものように仕事をして、いつものように閉店間際のスーパーに駆け込んで。割引シールの貼ってあるブリを買ってきて、料理して。チキンは素通りで(笑)。
いつもと違うことといえば、出勤…
続きを読むread more
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」を更新しました。
先日の横浜の写真を含む計11点をアップしました。
一つのフォトアルバムをまとめるときに取捨選択をするのですが、今回採用しなかった写真をここで紹介しちゃいます。
まずはコレ。
こういう雰囲気が好きなのでパチリ。
パソコンに取り込んでから気づいたんですけど、左奥…
続きを読むread more
本館を更新しました。
一つはTOPの画像。秋仕様に。
もう一つは「おいしい色」への追加です。
どちらも食いしん坊ばんざい♪な画像です。
もしよかったら、見てみてくださいね。
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
これと違うカットなどをアップしました。
桔梗を模したこの料理、日本料理らしい芸の細かさで、いいでしょ…
続きを読むread more
本館にミニチュアフレームの写真をアップしました。
作品自体はかなり前にできていたんですが、ようやく写真を撮りましたー。
アップしたのはこの2つ。
載せたのはコレとは違う写真です。
並べて見ると、似てるところがありますよね。右側にランプがあって、刺繍のフレームがあるとことか。
パーツの精巧さとか、作りこみ具合は結…
続きを読むread more
本館更新のお知らせです。
ミニバラのフォトアルバムを本館にアップしました。
2007と書いてあるトコをクリックしてくださいね。
あ。気がつきました?
2007年の写真なんですよね。
それ以上は聞かないで(笑)。
かなりスイートななデザインにしてみました。(*'ω'*)うふ。
こんな甘々テイストにしたのは初めてですね…
続きを読むread more
予告どおり、本館更新のお知らせです。
新作のフォトアルバム「清瀬ひまわりフェスティバル2008」をアップしました。
公式ポスターに掲載されていたキャッチフレーズは「君と出会う夏」だったんですが、なんとなく自分の中で消化できなかったので使いませんでした。
それに、「ひまわり畑でつかまえて」のほうがいいですねー、おもしろ師匠。^^…
続きを読むread more
まぁ、タイトルのまんまなんですけど(笑)。
どうして肝心なところでは抜けてたりするのに、どうでもいいことに力が入るんだろう?
ダメダメな力配分で、もう笑ってごまかすしかないかなーと思ってるんですが。
がっはっは。(o ̄▽ ̄)ノ♪
先日のこれもそうだったんですよね。
下絵を描いて、ピグマで線入れして、スキャンして、Photo…
続きを読むread more
本館更新のお知らせ本館に「日比谷公園ガーデニングショー2008」のスライドショーをアップしました。
4か月経っちゃいましたねー。でも、アップできたことをよしとしよう(笑)。
下は、スライドショーに使っている画像の一部です。
本館「もも色の手帳」
ガーデニングショーと関係ない写真も入ってます。
だって、シ…
続きを読むread more
以前告知したように、本館のカウント「16361」を踏んだ方に、お名前入り記念バナーを差し上げます。
もし気が向いたら、狙ってみてくださいね。
今回から、キリ番を踏んだ方だけに、特別の動画ページが開くようにしてあります。
それも含めてサプライズプレゼントだと思っていただけたら、嬉しいなー。
例によって、キリ番報告がなかった…
続きを読むread more
本館「もも色の手帳」のTOP画像がクリスマスになりましたので、連動企画として(というほどのモノではないけれど)、ケータイの待受を期間限定で配布します。
クリスマスツリーの画像なので、期間は12月25日まで。
自分のケータイ仕様なので、サイズは240×320のみ。
ファイルサイズを小さくするために、画像は荒いです(笑)。
…
続きを読むread more
パソコンの不調だけが理由ではないけれど、夏の写真の整理を今になってやっています。
ほら、今年の夏は、窓締め切りでエアコンなしの状態だったから、パソコン付けるどころじゃなかったのよー。脂汗まみれの生活でお肌がボロボロになって、皮膚科で3つも診断名もらっちゃったりしてたし。
その後、パソコンがおかしくなっちゃって…今に至ると。
手…
続きを読むread more
本館の更新作業が思うように進んでいません。
そんななか、これなら時間をかけずにできるかも!
というわけで、下記のページを更新しました。
お時間があるときに、気が向いたら見てやってくださいまし。
もも色の手帳
「ぷちっとガーデニング」
こうして更新作業をしながら、レッドバロームの剪定のコツを把握できるまで4年掛かったん…
続きを読むread more
本館を更新しましたので、お知らせします。
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
今回は、画像を少し追加しました。
寒そうな画像と温かそうな画像です。
どういう説明なんでしょうねー。
でも、そんな感じなので。(笑)
えーと、蛇足ですが…。
「寒い」の反対語は「暑い」。
「温かい」の反対語が「冷たい」。
…
続きを読むread more
本館「もも色の手帳」、地味~に更新しました。
もし良かったら、覗いてみてください。
あのページ、実はアクセス数が多いんです。
すみません。あまり更新できなくて。
お待たせしました。
2007年秋の分、載せました。
上の画像は、今月アップしたトップ画像です。
背景の余分と思われるところを取っていったら、偶然ハ…
続きを読むread more
本館に新作をアップしましたので、お知らせします。
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
ブログにも少し載せましたが、那須で撮ってきた写真です。
ブログに載せたときよりずっと枚数も多いので、ぜひご覧ください。
那須に行っても、やっぱり花の写真がいっぱいです(笑)。
8月に行ったんですから、アップするまでに半年掛かっち…
続きを読むread more
本館更新のお知らせです。
12月恒例(?)の期間限定企画をします!
今回はケータイ壁紙のダウンロードです。
↓こんなページを作りました。
ダウンロードはこちらから
↓↓↓
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
本館のTOP画像とお揃いのクリスマス画像と、冬を彩るシクラメンの2種類ご用意しました。フリー素…
続きを読むread more
本館のTOP画像を更新しました。
もうそろそろこんな画像でもいいかなーと思って☆ミ
ぜひご覧ください。(^∇^)/
本館「ぷちギャラリー もも色の手帳」
先に謝っておきます。
firefoxだと画像が切れちゃうんです。
Netscapeだとさらに見えない部分が増えちゃうんです。
直す方法を知らないので、ごめんなさい…
続きを読むread more
すでに本館をチェックしていただいた方はご存知だと思いますが、ちょっとだけ更新しました。
「おいしい色」に新作4点追加しました。
それから、「カウプレ」に12,345HIT記念に差し上げたプレートをアップしました。
プレートに使っているのは、イギリスで自分用に買ってきたミニチュアスイーツなんです。
Bourton-on…
続きを読むread more
今シーズン、お披露目しようと思える紫陽花の写真が何枚も撮れました。
現在のブログ上部の写真もそうですし、今日アップした向島百花園の写真もそうなんです。
今までは紫陽花の写真が納得できるように撮れなかったので、ちょっと嬉しいです。
最近西洋アジサイの鮮やかさに目が慣れているせいか、「山紫陽花展」の紫陽花は最初地味に見えた…
続きを読むread more