本館「ぷちギャラリー・もも色の手帳」更新のお知らせです。
ミニチュアフレームを1点追加しました

フェリシモのキットに、自分のアレンジを加えて仕上げました。
今の気分にピッタリなテーマだったので、楽しく作れました。
ぜひ覗いてみてくださいね。
>> サイトはこちら
続きを読むread more
本館「ぷちギャラリー・もも色の手帳」がまもなく5000HITを迎えます。
それもひとえに、皆様のおかげです。
感謝の気持ちを込めて、記念バナーをプレゼントさせていただこうかと思っています。
5000キリ番を踏んだ方は、ぜひご連絡ください。
このブログのコメントを使っていただいても結構ですし、HPのメールフォームからご連絡いただい…
続きを読むread more
本館「ぷちギャラリー・もも色の手帳」更新のお知らせです。
最初からタイトルだけがあった「春夏秋冬 四季の色」をよやうくUPしました。
タイトルの通り、四季折々の光景を収めた写真を並べています。
レイアウトがなかなか決まらず、何度も白紙に戻し、やっと公開に至りました。
それでもまだなんかしっくり来ていない気がするので、そのうち…
続きを読むread more
本館「もも色の手帳」更新のお知らせです。
上記のプリンアラモードを含むミニチュア・クラフト4点をアップしました。
ぜひ遊びに来てくださいね。
この作品は、サクランボの茎以外はほとんどパン粘土でできています。
缶ミカンの色と形を出すのに、試行錯誤しましたね~。
何せ自分の指先よりはるかに小さいんですもの。
逆に、あっさ…
続きを読むread more
今日も、本館「もも色の手帳」更新のお知らせです。(^_^)/
今回は「ぷちっとガーデニング」に「ミニバラ日和/Miniature Roses in 2005」を追加しました。
自宅のベランダで育てているミニバラの写真です。
2005年に撮影した数百枚の写真の中からまとめました。
思い入れがある分、写真を選ぶときに迷いますね。…
続きを読むread more
本館「もも色の手帳」更新のお知らせです。
「おいしい色」に写真を4枚追加しました。
被写体は、もちろんおいしくいただきました~♪
続きを読むread more
新年が始まりました。
昨年このブログを始め、ようやく2カ月経過したところです。今年の課題は継続。細々と続けていくつもりですので、よろしくお願いします。
新年にふさわしくないタイトル「やりかけ」。
いろいろやりかけのまま進んでいないことがあるんです。そのまんまですね。
まず、本館「もも色の手帳」の新コンテンツ。
デザイン…
続きを読むread more
本館*もも色の手帳*を更新しました。
ミニチュア・クラフトに、クリスマスのフレームを追加しました。
例によって、市販のキットを使っています。
まだピンセットも持たずに作っていた数年前の作品ですが、
もともとのデザインが良く、作っていても眺めても楽しめました♪
続きは本館*もも色の手帳でご覧くださいね。
続きを読むread more
*期間限定につき終了しました*
本館*もも色の手帳*でのクリスマス用のHTMLメールのひな形配布2作目です。
今度は、クリスマスツリーのダークバージョンです。
▼イメージ(縮小してあります)
ダウンロードは、本館*もも色の手帳からどうぞ。
続きを読むread more
*期間限定につき終了しました*
本館*もも色の手帳*を久しぶりに更新しました。
ブログばかり更新していて、本館は手付かずになってしまいました。やっぱり一から自分で作るほうが時間も手間も掛かるのでつい後回しで…。
クリスマス用のHTMLメールのひな形を作ったんです。
個人の趣味の範囲では今までも作っていたのですが、配布とい…
続きを読むread more
本館もも色の手帳にミニチュアのおせちをアップしました。
ミニチュア・クラフトのページをご覧くださいね。
はがきサイズで印刷できる画像印刷権マーケットプレイス【DOCKSON】に出品しています。年賀状にいかがですか?
※DOCKSONが事業を辞めてしまいました。
おせちの中身は粘土でできています。オリジナルですので、他…
続きを読むread more
目新しい読み物という気分で、本館*もも色の手帳*のアクセスログを眺めています。
開設まもないサイトなので、一人でもお客様がみえた形跡があると嬉しいんですよ。
元来、統計とかデータを見るのがなんとなく好きでもあるし、データから発見できるものがあるかしら…とつらつら眺めています。
実際、小さい発見もあるんです。
リンク元を見ると…
続きを読むread more
ここのところ急に冷えるようになりましたね~。
気温が下がると、バラの開花スピードがゆっくりになりますね。
たっぷり時間を掛けて開いたバラは、太陽をたっぷり浴びた分だけ色が濃く、ずい分雰囲気が変わるものです。
今は亡き(/ヘ ̄、)グスン…ミニバラ「ジュピター・オプティマ」は、ホントびっくりするくらい色が変わりましたよ。
…
続きを読むread more
本館「もも色の手帳」を立ち上げたのが10月20日。
それから1週間くらい後、リンク元にMSNのアドレスがあって、ちょっと驚いた。
MSNで検索したら、「もも色の手帳」で引っかかる。は…早い。( ̄∇ ̄; !!
だって、そのときはまだ、リンクしました~♪(o ̄▽ ̄)ノという報告を1日数件しているくらいだったから…。
たまたまロボ…
続きを読むread more