チャレンジ!
毎年、ガーデニングで何かしら新しいチャレンジしていこうと思っています。チャレンジが小さすぎて、さしてネタにもなっていなかったりするんですが(笑)。
今季は、初めて育てる植物がいろいろです。
まずは、これ。シロタエギクを初めて買いました。

このシーズンの定番ですよね。でも、今までは菊ってだけで敬遠していました。仏花の後片づけのときに鼻を襲撃する菊のニオイがトラウマになっているんですよねぇ。ドロドロになっていなくても、葉のニオイそのものが苦手だし…。ニオイって、良くも悪くもガーデニングの大事な要素だし…。
でも、今回買ったビオラの色に合わせるのはやっぱりシロタエギクしかないと思い、1歩前進することにしました。
あ、そうそう、今回のビオラの色合わせも、初めての試みなんですよ。ビオラはいっぱい選択肢があるのだから、いろいろ楽しまなきゃ損だわっ!と思いまして。
後ろに写っている黄色い葉はヒューケラ。今まで何度も買おうとしては、場所がないなーと止めていましたが、今回初めて買いました。躊躇していたってしょうがない。何事もチャレンジ!
それから、その他にも初めて買ったものを一緒に植えました。マメ科の…えーと…名前忘れた(笑)。
ミニバラが咲くまで、この寄せ植えにベランダを彩ってもらいます。

毛がいっぱい(笑)。
今季は、初めて育てる植物がいろいろです。
まずは、これ。シロタエギクを初めて買いました。

このシーズンの定番ですよね。でも、今までは菊ってだけで敬遠していました。仏花の後片づけのときに鼻を襲撃する菊のニオイがトラウマになっているんですよねぇ。ドロドロになっていなくても、葉のニオイそのものが苦手だし…。ニオイって、良くも悪くもガーデニングの大事な要素だし…。
でも、今回買ったビオラの色に合わせるのはやっぱりシロタエギクしかないと思い、1歩前進することにしました。
あ、そうそう、今回のビオラの色合わせも、初めての試みなんですよ。ビオラはいっぱい選択肢があるのだから、いろいろ楽しまなきゃ損だわっ!と思いまして。
後ろに写っている黄色い葉はヒューケラ。今まで何度も買おうとしては、場所がないなーと止めていましたが、今回初めて買いました。躊躇していたってしょうがない。何事もチャレンジ!
それから、その他にも初めて買ったものを一緒に植えました。マメ科の…えーと…名前忘れた(笑)。
ミニバラが咲くまで、この寄せ植えにベランダを彩ってもらいます。

毛がいっぱい(笑)。
"チャレンジ! " へのコメントを書く