モミジ育苗中
国バラはそっちのけで、自分ちのベランダの話を(笑)。
いつの間にか飛んで来た種から発芽したモミジ。
ビニポットに移植して、ここまで育ちました。

ただいま本葉6枚。90°ごとに葉が付くみたいですね。
あちこちに赤い色素があるあたり、さすがモミジと言ったところでしょうか。^^
底の穴から白い根が出てくるようになっています。さて。この後、どうしましょう。ベランダでもできることと言えば…盆栽仕立て? モミジも盆栽もやったことがないんだけど…。
ないなら、初チャレンジしてみますか!
こぼれ種つながりで…。
最近、シソがさらに1本、風船かずらが1本、ナゾの植物が1本、こぼれ種から発芽しました。種をまくとなかなかうまくいかないのに、こぼれ種はうまくいくのね。^^;
[以前の記事]
いつの間にか飛んで来た種から発芽したモミジ。
ビニポットに移植して、ここまで育ちました。

ただいま本葉6枚。90°ごとに葉が付くみたいですね。
あちこちに赤い色素があるあたり、さすがモミジと言ったところでしょうか。^^
底の穴から白い根が出てくるようになっています。さて。この後、どうしましょう。ベランダでもできることと言えば…盆栽仕立て? モミジも盆栽もやったことがないんだけど…。
ないなら、初チャレンジしてみますか!
こぼれ種つながりで…。
最近、シソがさらに1本、風船かずらが1本、ナゾの植物が1本、こぼれ種から発芽しました。種をまくとなかなかうまくいかないのに、こぼれ種はうまくいくのね。^^;
[以前の記事]
- 新顔さん (2014年04月21日)
"モミジ育苗中" へのコメントを書く