同居

去年までとは打って変わって、モリモリ元気なパイナップルミントさん。
こうなると、むしろ去年までのヘロヘロぶりは何だったのかと問いたいくらい(笑)。
今年は日に当たる場所に置いてあるせいか、斑入り加減はかなり控えめです。縁にちょっとだけ。
ちなみに、1年前はこんな色合いでした。

(再掲)2014年4月27日
色の薄いところが多くて、色は黄色っぽかったですねー。

パイナップルミントの鉢の隅に、居候がいます。こぼれ種から発芽した青じそです。
どっちも根を張るタイプだし、同居相手としてはあまり良くないかもしれないなーと思いつつ、どっちもお水欲しがりさんだから、一緒でもいいかなーとも思ったり。^^;

ビニポット移植組のシソは、本葉が3段目になり始めました。ちゃんと育てるのはこっちのほう。
同居シソは交雑してしまうかな? いやいや、交雑するならもはや手遅れのはずだし。ミントを咲かせなければいいんだものね。去年もパイナップルミントは咲かせなかったような…? あれ、記憶が…。^^;
レモンタイムはずっと咲かせていないし、パイナップルミントも咲かせないことに決定。( ̄0 ̄)〇!
そうすれば、シソ科で開花するのは青じそだけになるもんね。
[関連記事]
- 斑入りが好き (2014年04月27日)
"同居" へのコメントを書く