私の秋
何年も「行ってみたいわー」と言っていたケーキ屋さんL'EPICURIEN(レピキュリアン)に、先日ようやく行くことができました。
念願のケーキとご対面。8席だったかな、少ししかないイートインのお席が空くのを待ちながら、ツレに「今日はチョコレートケーキはなしだよ」と言われ、こちらをチョイス。

サルヴァトーレ
キレイねー♪ おいしい予感しかしない♪
甘みと酸味のマリアージュ♪ ひと口ごとに違う風味が駆け抜けていく幸せ♪
飲み物はケーキ以上のお値段でしたが、こちらも美味しかったです。お持ち帰り用に買ったパンも焼き菓子も、どれも目とほっぺがとろけました~♪
イタリアのスイーツが置いてあるところが個性的かな。日本人好みにアレンジしていると、店員さんから説明を受けました。ツレはイタリアのお菓子を選んだんですが、食べつけない分、新鮮で感動したようですよ。
最初にチョコ禁止令が出たのは、理由があるのです。
それは、こちらです。
↓

リンツのチョコレートドリンクを飲むため!
こちらも、開店当初から行きたいわーと言いながら、機会を逃していたんです。
んふふと、思わず鼻息がこぼれる(笑)。これこれ、リンツのミルクチョコレートの味!
容器の縁にかかっているチョコレートソースも、もちろん食べられます。それと、トッピングのチョコフレークとドリンク、3種類のチョコレートがそれぞれ食感が違うので、終始楽しく味わいました。
次の機会には、チョコレートケーキを食べたいなー♪ ケーキはどの店舗にもあるわけではないみたいなので、味わっておきたい♪
やっぱり私の秋は、天高く肥ゆるようです(笑)。
これ以上肥えたらえらいこっちゃなんですけど(汗)。
[参考リンク]
店舗情報 | リンツ -Lindt-
念願のケーキとご対面。8席だったかな、少ししかないイートインのお席が空くのを待ちながら、ツレに「今日はチョコレートケーキはなしだよ」と言われ、こちらをチョイス。

サルヴァトーレ
キレイねー♪ おいしい予感しかしない♪
甘みと酸味のマリアージュ♪ ひと口ごとに違う風味が駆け抜けていく幸せ♪
飲み物はケーキ以上のお値段でしたが、こちらも美味しかったです。お持ち帰り用に買ったパンも焼き菓子も、どれも目とほっぺがとろけました~♪
イタリアのスイーツが置いてあるところが個性的かな。日本人好みにアレンジしていると、店員さんから説明を受けました。ツレはイタリアのお菓子を選んだんですが、食べつけない分、新鮮で感動したようですよ。
最初にチョコ禁止令が出たのは、理由があるのです。
それは、こちらです。
↓

リンツのチョコレートドリンクを飲むため!
こちらも、開店当初から行きたいわーと言いながら、機会を逃していたんです。
んふふと、思わず鼻息がこぼれる(笑)。これこれ、リンツのミルクチョコレートの味!
容器の縁にかかっているチョコレートソースも、もちろん食べられます。それと、トッピングのチョコフレークとドリンク、3種類のチョコレートがそれぞれ食感が違うので、終始楽しく味わいました。
次の機会には、チョコレートケーキを食べたいなー♪ ケーキはどの店舗にもあるわけではないみたいなので、味わっておきたい♪
やっぱり私の秋は、天高く肥ゆるようです(笑)。
これ以上肥えたらえらいこっちゃなんですけど(汗)。
[参考リンク]
"私の秋" へのコメントを書く